Agendum Khalifa Kenji

vendredi, avril 29, 2011

顔を張る/数字に強い虚言レポーター

腹を張って、胸を張ったら、顔も張るんだそうだ。
おもしろい/

 二乗してもプラスにならないのが虚数だっけ。。
出産予定日は誕生日じゃないね。だったら0歳にもなっていない。マイナス1歳か。
そんなお子さんは男の子ですか?女の子ですか?と聞いてもそんな会話は意味が不明。
ぼくは数字に弱い。/

 本で読んだものを映像で観るとまた違う。
外国では日本の情報が字だけで、音(日本語)で入ってくることはない。
一つの情報をいろんな角度から得られるのはうれしい。本とかテレビとかラジオとか、無駄も多いが土曜日はおもしろい。今日は金曜だけど。
先週の土曜、その前の土曜は何してたっけ?/

 字と写真の限界を知った上で開き直った文を新聞は出してないかな?
読んでも分からない紙面面(づら)だけなこともあろう。
 地名が何とか池、何とか谷の場所を埋め立て宅地造成して△△タウンと名づけて売ったら、「表示違反」にならないの?湿気が溜まりやすいからちょっとした工夫を家に施す知恵が要るとか、増築の時には地質の改善が要る要らないとかあると思う。(今月25日のメモ)

jeudi, avril 28, 2011

・○年なんてあっというまだぞ!

 一本目 前、袈裟血ぶりは手を割ったら45度にすること!
 4本目の柄当てでは手を高くしないように注意!
 6本め諸手突きで左手を上げて手だけで突かないで、左手は腰の高さからほとんど上げずに腰に力を入れるようにする。そして切るときは真っ直ぐに刃筋に注意する
 9本め添え手突きは顔の高さと目付
 10本目四方斬りでは体の向き、刃筋、目付。
 注意点が多いけど、アレもこれもと考えると焦ってしまい5分40秒目安の所を4分30秒で終えてしまう。まずは落ち着いて、斬りと残心を心がけて行うこと。
 先生は杖道の稽古で杖の先生に肋骨にヒビを入れられたことが有るそうだ。おかしな先生だ。
 今日の稽古は疲れた。
 もちろん稽古の他にもやることが有る。自分でどんどんやんなさい!

mercredi, avril 27, 2011

作文:お母さんと私とどっちが大切?

地下鉄と飛行機でどっちが大切?
 何として?
通勤通学の手段としてなら地下鉄で、外国に行くんなら飛行機が大切。

 言葉が分かっちゃうと、文章が無理無理無理でも分かった気になっちゃって、何が足りないのかわからなくなるので、外国語を勉強してる人の母国語ってわかりやすくて好き。
 母国語は思考工事現場のハンマーだけど、外国語は軍手みたいなもんかな。

お母さんと私とでは自転車レーサーとしてどっちが大切?

冷静に答えることで怒りを煽る事も有るので言外の意味には要注意だ。
ああ、君への思いは筆舌に尽くしがたいよ。/
 「私には常識が有るので、これ以上人の話を聞かなくてもいいのです。」

mardi, avril 26, 2011

昔の民俗学だけだと墓泥棒にみえる

民俗学はグローバル化に嫌われてるから財宝がらみの考古学しか興味持たれない。

住宅地価を見る時に便利さばかりで、地盤知識・地震保険の視点まで考えることは希だ。

lundi, avril 25, 2011

自動と自然。魔封波

自然環境
 この機械に入れると自動で完成する。
 この処理をすると後は自然に終わる。

自然のままに放っておけば機械は錆が出て、やがて崩れ落ちる。自動に壊れるのではない。
便利さを考える時には自動か自然かを安全の目安にしたら良い。
 “人間の時間で”放っといたら爆発するのと、放っといたら止まるのとでは人間に対する安全性は大違いだよ。
電子ジャーに10000年封じ込めればもう復活しません。
困ったときの神龍頼みか。

「木に縁って魚を求む」魚は淡水魚か海水魚か?

木に縁って魚を求む:木に登って魚をとろうとするような見当違いのことだそうだ。

これは
上を見ればが生い茂り
視線を戻し
下を見ればが有る
つまり、山の中で淡水魚を相手にしていた人々の間で流通した言葉で、海国の人には通用しない。

大海で魚をとる人は、山を見て海底地形を考慮し木を見て栄養の流れを思い、さらに水中の魚の動きを読む。むしろ、「木に縁って魚を求めよ」となるっちゅう話。

ことわざでも何でも、知ってるか知らないかだけで生きてる連中には生かせない知識だ。

日本地名研究所

日本地名研究所が有るのを民俗地名語彙事典 上 13で知った。
 最近になって自分の事が何となく分かってきた。個性は灰の中から蘇る。
2011年イースターにちょうどいい。

地名が好きなんじゃなくて、人が生きうる環境にまず目が行く。民俗学的生態系学とでもしようか。

vendredi, avril 22, 2011

何も出来ず、何もしなくてもお金が入る/大吉words

生命保健があったので事故死後も充分なお金が入る。これは良い備え。 何もしなくてもお金が入るが、一応遊んでいない事を示すために“持ち場”には居なければいけない。 何もしていないけど、自分の事が出来ない状況に身を置くのは、楽して儲ける事にはならないな。 遊んでいる間にもお金が入るのなら、うらやましいけれど、遊べもしない、自分の事が出来ずに「何もしないで入金がある」有る状態を作るのは、事業的自事故死行為だ。 誰の人生でも一人分の大事業なんだから
 50キロ以外に集団引越しがいい。なにもきっちり同じ場所に纏まらなくても広い地域に纏まっていればいい。植物でも動物でも群生相孤独相があるんだから、人間だって変化適応しようとするよ。
 無理に故事を引用して正当に見せかけるらしい「故事付ける」。おもしろいな。
 その金額は現在の人口で割ってもだめじゃない?
 針治療みたいに断層を刺激し震度2程度の人工地震を起こして大地震を防げないかな
 テレビの技術が上がったのなら天気予報の地図を正距方位図法にしてほしい
 木村拓哉、織田裕二らの、検察、警察、税務所が事件を解くドラマは見た記憶が有るけど、国土地理院、会計検査院が事件を解き明かすドラマも見たい。危険物の存在を表示しないニセ地図から事件を暴くexclamationとか
 自動車学校って認可制度?放送局も電話局も?電力会社も?昔の米屋も?水道局は?銀行も?不動産行は?農業、水産業は?鉄道は?  同業の個別競争と業界全体の団結バランス。

年齢学序説の日本語が好き。

jeudi, avril 21, 2011

いつも零からのスタート/韓国ソウル

うまく行って新しいことを始めるにしても、
 今の事が頓挫しても、どっちにしろ零からのスタートだね。
Soyons forts!
次のゼロに行くためにがんばらなくっちゃ。
ソウルワールドカップ競技場



FCソウルに勝った名古屋グランパスの選手

鎌倉

 超保守に思えるだろうけど、日本式で行くのが結局は一番良いと思う。
 アメリカにかぶれてみたり、未来や過去にこだわってみたりしなくても、日本式に悩むのが世界でも優良なやり方だよ。
 今更ながら、大勝できないとしても元寇では神風が吹かなくても勝てたね。

 人に会っただけで、地下鉄に約7000ウォン以外なーんにもお金を使わなかったから、送迎のソウルの旅行会社が連れてってくれたお土産物屋さんで石鹸を買った。人気の品とカタツムリの品らしい。「外国語としての日本語」の普及はたいしたもんだ。
 石鹸はさっそく風呂場に置いとこう。

lundi, avril 18, 2011

人数;赤ちゃんからお年寄りまで

国の借金は赤ちゃんからお年よりまで一人当たり幾らってなんだ?


2009年
 総数127510000(1億2千751万人)
 20-64歳では75414000(7千541万4千人)
だから、出てきた数字に1.7掛けると20歳から64歳まで一人当たりの額になるので700万円は1190万円。
 いつまで返さなくて良いんだろ?

dimanche, avril 17, 2011

植物に例えると自然っぽい。植物性。/馬術を見てきた!

 植物に馴染みが無いけど樹木の成長に例えると何でも自然の摂理に適っているような気がして多用される。  金の成る樹は肥料農薬を多く使わないと成長しないし虫だってつきやすい。食虫植物性だっておなじでしょ。(→前の貧栄養地の植物のメモ)/ 20キロ圏内に入る服はないの?いつまで経ってもデータが無い。 文字化けが治らない。。。。。
 도깨비가 나왔을 것 같아요.

쇠뿔도 단김에 빼라

가는 말이 고와야 오는 말이 곱다

백지장도 맞들면 낫다

쥐구멍에도 볕 달 날이 있다


 五穀豊穣 天下泰平を祈念し、流鏑馬神事@鎌倉鶴岡八幡宮。手放しで馬に乗る!!

僕の乗馬体験は最新のモノで2004年にモンペリエ乗ったときだが、馬が道草をすぐに食べようとするから首を引っ張り上げるのに終始した。

セネガルの子供は裸馬を上手にこなす。

 逗子には亀岡八幡宮もある。

2005年頃には龍が居たけど今回は天狗の番らしい。

with アストゥことかなさん&元ザンビアのなおさん。




「フランスがコートジボワールに派兵したね。あそこはフランス人が多いからね。」って単純明快。日本の大使も助けてもらった。日本人は何処にいるんだろうね?

samedi, avril 16, 2011

欽ちゃんが好きで/情報革命:交通費・通信費

ベイスターズを強くして、東北復興にも協力しようイベントは、午後の回は2時から開始。
長期にわたり活動するには何かやりながら合わせて行動するしかないのだな。
あちこちで募金やらやっているとキリがないのでたのしくやっていこう。

横浜ベイスターズファンよりも欽ちゃんファンが来ていてチケット販売には苦戦していた。
年末のTVKで横浜ベイスターズを強くする討論会を見たけれど、そのとおりに強くなって欲しい。
司会が途中で存在感を消してしまって欽ちゃんに任せっ切りになったのがよくない。TVKや横浜テレビやデビッド伊東に「欽ちゃんが一肌脱ぐ」趣旨を崩さないように手伝ってもらえればよかったと思う。形式的には欽ちゃんともう一人とお客さん係を2か3人の「仮装大賞方式」がいい運営じゃないか。今のところ欽ちゃん人気はベイスターズよりもだいぶ上を行っている。/

 小さい頃は栄養のあるお腹にやさしいものをストレス無く摂取して成長していけたらいい。やがては固い物でも噛み砕き、ストレスも不条理も噛み砕いて栄養にし、何としてでも成長する図々しさを身につけたい。
 情報については、母国をを話し、狼煙で遠くと通信し、電報でもっと遠くと通信し、外国語も覚えて沢山の国の人とも通信し、書物に触れ、会える人には会いに行き、人は愛に生き、技術をもっと進めて宇宙人とも交信し、風の匂いで季節を知り、優勝の味・負けの味を堪能し、地質に埋もれた元素から過去の歴史を読み解き、やがては地球人口60億人総霊媒師となって生死を問わずにあらゆる知識と交流する。何としてでも知識を拡大する図々しさを身につけたい。

vendredi, avril 15, 2011

欽ちゃん@地元/現代の宗教

欽ちゃんと交渉して値段を決めてベイスターズのチケットを買う会が午前と午後にそれぞれ一回開かれる。  わざわざ行きたく無いけど見にいきたい!!!!/

 日本では円を通さないと両替出来ないって言われた。사월18일에 서울에 출발합니다.

 そんなの迷信だよ。なんて言ってるけど、
手相は流行る、パワースポットははやる。
さらに安全神話も新興宗教。

 勉強の目的:
人助けできる人間を育てる。
スポーツ選手が筋力を付けるように得意分野を勉強する。ダイエットで脂肪を落とすように、噂・迷信を見きわめるために勉強する。

jeudi, avril 14, 2011

かわむらせんせいよろこぶ

川村せんせい、 こんにちわ。

はげんきですか。

はじめまして。 ぼくはカミル ノグエラです。 フランスじんで14さいです。

ぼくは正道館で(けんど)をしています。


せんせいがぼくに(けんど)のどうぐをかしてくださいました。それはぼくのからだにピタリでとてもうつくし です。そのどうぐのおかげでますます(けんど)がすきになれました。

その上プレゼントまでいただき、ほんとうにありがと

ございました。


ぼくは今、日本でおこすいろさいがいをみて、とても

かなしいです。

はやく日本が、また日本の人たちがげんきにさることを

ねがています。


そしてうつくしい日本のことをおもういます。


がんばてください!

Camille Noguera




P.S.:あにのマキシムがこのてがみをかきました。


mardi, avril 12, 2011

両替/表現の自由」と、ご飯のおかわりの自由

 提出期限は決めていないので遅れていない。だから間に合っている。そして提出されている。出てきた物は20/100点で落第点。
1億円を一度に一口で借金したのか、一度に100口に分けて借金したのかで何が変わる?/

 ウォンはドル寄りで、ユーロ→ウォン→円がいいのかな。ユーロに戻した方がいいのか。どこで替えたらいいのか???肝臓が痛い。
ヨーロッパ方面とすると日本は5年遅れの難所、韓国は20年遅れのいい時代、セネガルは50年遅れの新緑の季節、僕は6年先のヘルメット期。
 セネガルのイスラム教は自由で真面目でよかったな。うちの村がカトリックだったからかもしれないけど、部族同士がなぜか知り合いの知り合いは皆ほんとに知り合いで、宗教の影響じゃナイト思うけどよかった。イスラム教とのお嬢さんがモデルコンテストに出たいというテレビを観たけど、韓国のキリスト教も儒教の不自由さの洗練かと感じる。イスラムでも、ほかの宗教でも歴史を忘れなければ自由でいい宗教になる。
 大事なのは、音声・ネット・手話などによる会話の自由と、ご飯のおかわり自由のふたつ。

芸術家」は表現の自由を、
動けるデブ連盟」はご飯のおかわりの自由を訴えねばならない。
動けるデブ連盟注意事項:動くこと、膝を大切にすること、痩せないこと、汗の処理をすること、人の物を食べないこと。/
 被災者で加害者。被災すれば加害してもいいとはならないのに。

lundi, avril 11, 2011

世界基準を獲るには/久々居合

 例えば武道、合気道を世界に広めるために試合形式の大会をやったらどうか。という意見は何時でもある。実際には武道具が無くてもできる合気道は結構世界で普及していると思っている。でも、そんなこと言ってる奴自身の交流が少なくて、自分の世界が狭いから「世界に普及させるには・・」なんて言ってるだけで、自分の世界を広くしないままの奴は、どうしたって普及活動・世界基準を作ることは無理。/

 下手の考え休むに似たり。似て非なる。双子。似てるけど違う、のか違うのか同じなのか。何が言いたいのか??出来合いの言葉遣い手/

 左上段で全体に右に下がらないように注意。柄の中央が頭上に来るようにする。正面を勝手にずらさないように気をつける。
 一本目の抜き付けは、刀を抜いていくと、その反りから自然に横に向く場所があるので、動きを止めずに鞘離れの一撃につなげること。
 日常では体が捻れてしまうものだな。
 苗づくりは大切だ。
 日本民俗文化資料集成 〈第13巻〉 民俗と地名 1 民俗地名語彙事典松永美吉

dimanche, avril 10, 2011

○足のわらじ

昨日、タンバのみちるパーティー。

長靴、サンダル、革靴、スニーカー、登山靴、かんじき、スパイク、裸足、、
  ふつうは一人で何足か履物を持っているもんだよ。

「二足のわらじを履く」の意味ってなんだっけ?
三圃農業みたいにして、
 木材、きのこ、ミカン、桃、米、カミキリムシ、トウモロコシ、羊、ワニ、肺魚、フラミンゴ、弓道場、視聴覚室、を作りたい

samedi, avril 09, 2011

エエ質問ですネェ

 あなた、、、、、以前、、、、、私と、、、、、暮らしてましたよね?(スリムクラブ)
こりゃ良い質問だ。

相手の良さを伝える;徹子の部屋、テレフォンショッキング、博士の異常な鼎談。。

 発言するのは重要だけど、「大きな集まりで高名な人に対して問い質した」と聞けば、他人の褌で相撲をとったとも感じる。
 聞くのは、聞くだけでなにもしないかのようだが、たいてい聞けば行動するものだ。
風の中から小さな声を聞いてみろ!

 映画District9を観てメモしても解らなかったけど。「これでいいのだ!」と同様に「それが人です」。

脂肪は呼吸しなきゃ燃えない。
今日は桜の花散らしの雨が降る。

vendredi, avril 08, 2011

逆境をユーモアにすべく/ルルド(フランス)/鱗状プレート?地震/予備

 ○県立武道館が避難所指定なので、4月第1日曜の居合の審査が5月15日になったのでチョイチョイ練習をする。この状況でもバッサリ止めない!往生際が悪い。
 ○地震の揺れをユーモアにすべく、揺れる椅子を注文した。
 ○野暮用で海外ソウルへ高跳び。
 ○西アフリカの不安定を受けてベルギーの情報が滞る。
 ○真っ暗になったら困るし、信号が止まっても困るので発電所を止めちゃうわけにいかないから災害時の「何でも」の供給と排出はジレンマだ。
 ○環境問題は
目的物の生産に関する原材料の消費そして排出物の処理と副産物化 がうまく行かないところだもんな。
(1週間位前のメモ、人間側の都合と環境の能力)
今日は納豆がある
 最高のネットワークとは大規模な人海戦術を実行できることだろう。それとまた、パソコンを理解することが大切だ。どっちも分からない人がIT化を指揮するから情報が進まない。公務員改革だってあらゆるレベルの公務員人海戦術の道具としてITをつかえなきゃダメで、ホリエモンを抑えてみてもなんにもならない。
 他の大学の学生まで使う図図しい爺さん教授がやたらとパソコンに強いのは、独自の行動力と自分の調査・研究は一人じゃできないと開き直っているからだよ。命令権ではないんだけどね。
逆境に挑戦
 地震プレートの仕組みの断面図っていよいよ意味不明。地盤の重なりは1枚ではなくて、魚の鱗みたいになってるってこと?これだけの地震範囲に対応している図が無い
 予備電源の耐震が予備的本体よりも先に壊れちゃったりしてねのメモ「無いよりもあった方が良い」JICAの職員と話してて、国際協力はやらないよりやった方が良いと言う人がたびたび居てがっかりした。{途上国を進歩させる}のを「常識に対する挑戦」ととらえ、かつ、世界各地域の常識に受け入れられる活動とみなし、人の都合と自然の容量の折り合いを見なければいけない生体学的・民俗学的でさらに、政治的経済的活動になるだろうに。

 フランスから「サルコジ大統領が行ってどうだった?」とメールが来たけど、どうなってるのか分からない。 Lourdes、ルルドの泉でお馴染みフランスのルルド市庁に震災を思って日本の旗を掲げてあるそうです

jeudi, avril 07, 2011

みんないろいろなので、/辞書の乾物

何かの形で占領する以外に世界に冠する方法を一応まだ誰も知らない。/

宮本武蔵の鍛錬「千日の稽古を鍛といい、万日の稽古を錬という」というのは厳しいので、千の失敗を鍛といい、万の失敗を錬というくらいにして気楽に諦めずにやってこ。/
ゃんこに茨城・福島県産の野菜/臨機応変、機に臨んで変に応じる。
 辞書に載ってる格言は干ししいたけのような乾物で、調理してその味を教えてやる。/

 放射線のある水をかぶりやすい浮魚で、暖かくなってチビに奇形がでなければ、底魚を食べてもいいんじゃないだろうか?福島県の魚

我の無い練習:
コーヒーに砂糖を入れて飲んだら苦かった。砂糖が足りなかったことが分かります。
スポーツ・勉強で成績が悪かった。練習が足りなかったことに気づきます。
先生は適度な砂糖を入れてくれる。でもかき混ぜるのは自分でやってくれ。かき混ぜないで先生の入れる砂糖だけで甘くしようとすると、甘すぎて不味く終わる。そこから甘味を引くのは、砂糖を足すより難しい。味の分かる先生に就いて、自分で一所懸命かき混ぜるといい練習ができます。/

「選挙演説の言語学」 東照二
ロナルドレーガン
ディックワースリンDickWirthlin、デービッドガーゲンDavidGergen

Next Tuesday all of you will go to the polls, will stand there in the polling place and make a decision. I think when you make that decision, it might be well if you would ask yourself : Are you better off than you were four years ago ? Is it easier for you to go and buy things in the stores than it was four years ago ? Is there more or less unemployment in the country than there was four years ago ? Is America as respected throughout the world as it was ? Do you feel that our security is as safe, that we’re as strong as we were four years ago ? And if you answer all of those questions yes, why then, I think your choice is very obvious as to whom you will vote for. If you don’t agree, if you don’t think that this course that we’ve been on for the last four years is what you would like to see us follow for the next four, then I could suggest another choice that you have.
来週の火曜日、皆さんは、投票所へ出向き、そこで決断をすることでしょう。その決断をするときに、次のように、自分に問いかけてみることもできるのではないでしょうか。四年前よりも、生活が楽になったでしょうか?四年前よりも店に行って買い物をしやすくなったでしょうか?四年前よりも、この国で失業がいくらか減っているでしょうか?かつてのように、アメリカは世界で尊敬されているでしょうか?
四年前と同じくらいに、この国は安全だと感じるでしょうか?力強いと感じる出ようか?もし、これらの質問にイエスと答えるならば、誰を選ぶか、明白だと思います。もし、そうではないと思うなら、もし、この四年間、たどって来た道を、これから先四年間も続けたいと考えないならば、別な選択があることを申し上げたいと思います。


バラックフセインオバマ大統領2009年9月8日バージニア州アーリントンのウェークフィールド高校
You won’t love every subject that you study. You won’t click with every teacher that you have. Not every homework assignment will seem completely relevant to your life right at this minute. And you won’t necessarily at everything the first time you try.
皆さんは、勉強するすべての科目が大好きであるということにはならないでしょう。すべての先生とカチッと気が合うというわけにはいかないでしょう。すべての宿題が、自分の人生にとって確実に関係があるというふうにはみえないでしょう。そして、最初の一回で、すべてうまくできるというふうには、必ずしもならないでしょう。

But I was, I was very lucky. I got a lot of second chances, and I had the opportunity to go to college and law school and follow my dreams. My wife, our First Lady Michelle Obama, she has a similar story. Neither of her parents had gone to college, and they didn’t have a lot of money. But they worked hard, and she worked hard, so that she could go to the best school in this country.
 しかし、私は、私は、とてもラッキーでした。やり直しをするチャンスがたくさんあったのです。大学、法科大学院、そして自分の夢を追う機会がありました。私の妻、私たちのファースト・レディであるミシェール・オバマも、同じようなストーリーを持っています。彼女の両親は、ともに大学を出ていません、そしてお金もあまり持っていませんでした。しかし、かれらは一生懸命働きました、そして彼女も、この国でベストの学校へ行けるようにと、一生懸命勉強したのです。

原稿 → 当日の演説
fortunate → very lucky
much → a lot ofmoney

つづきは本/

mardi, avril 05, 2011

ひーひーぜーぜーレベル/敵が外にしかいないうちは/為替

3段の実力は3段の自主練が出きること。
計画停電やら何やらで久しぶりに剣道をやった。息が上がって、よかったり、悪かったり。
是々非々レベル。

 円安。10円くらい2,5年ですぐ動く。物価があってお金が有るので、お金同士の為替差益損と物に拠る損益で調整出きるようにしたい。どの程度の上がり具合の現在か、どの程度下がり具合の現在か。接線の角度と値を見て“
○○感”を判断する。

 [心配事]レベル。/最前線に持っていけない最先端。工場のドアから出せない巨大ロボット

 
敵を欺くにはまず味方から。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
 敵が外にしかいないうちはまだ小物。
内の敵を味方に付けてる人がどうやら大物らしい。
敵にもならない奴はブレーンを任せるには値しないということでもある。
 大きな仲間を得るには組織の仲間を強い敵に育てるのが良いらしいんんんん。/

3月31日
 10000円が 132838.17ウオンで、85.43ユーロ。
 85.44ユーロが132487.77ウオンで、10001円。

今日
 一万円が 127202ウオンで   82.2ユーロ
 82.2ユーロが 127204ウオンで 10001.19円
 85.44ユーロが 132218.4ウオンで 10395.4円  だから、
KRWが上がった。Euroそのまま。円下がり。/

 なんとか士の資格などで政治・医療・経済などの手続きと仕組みを知った場合に、その手続きはできるが、知識を使ってその仕組み自体が人の生活にとっていいものかを考えることは少ないだろう。現行の制度をうまく利用してください」、あるいはここを変えねばなりません」と、自分の給料にはミス無く手続きを終えることしか関係しないから。塾講義と選挙演説

メモ、メモ、訓練

 ヨボヨボの老人になってもちょいとつぶやいただけで周りが助かるような内容が 知識 。
他はメモであったり、思い出であったり。。
 元気に動ける人間しか使えないのは知識じゃなく、方法論ノウハウ、サヴォワフェー。人が居なくても書いてあるなどしても使える。
 手でネジを締められないけど 道具 があると可能。いい音が出せるのが楽器。
 握力が無くても人を投げられるのは 技 。

。。。。。そろばんと計算機の便利さの違いがまだ分からない。。。
計算に関するのではなく、ろうそくと電球で火を着けるのに便利な方はどっちか?明るくするのに良いのはどっちか?停電時に明るくするのに便利なのはどっちか?/

 今日は耳がよくて、発音が細かく聞こえるから気分が悪い。
加藤さんおはようございます → かとぅをさん、おほよーごぞいもす。
そんな時はシェリルリン
 相撲協会がさっぱり分からないが、疑われつつ相撲をとるより止め、親方は届けを出さないのもいい。次の場所はやってくれないかな。
 避難訓練と
 被災者帰宅訓練と
 ボランティア移動訓練と
 物資持ち込み訓練と
 ゴミ持ち出し訓練と
 医師分散訓練と
 被災者への物資と救助者移動網と仮設町設置の土地利用パターン・・・・・
 地形からの水なりなんなり。

lundi, avril 04, 2011

一昼夜/パンダ追っかけ

「一晩寝かせたカレー」ったって、残ったのが翌朝まで放っておかれただけ。
汚れを綺麗に落とすための漬け置きだって「邪魔」扱い。
物・豆を一晩水に漬けて何をするものやら。これも邪魔。
 現代人はインスタントに目の前で変化するものだけを作業と見做す。
夜はただ寝るだけで、準備の時間にあてらない。
想像力の無い現代。(→炭のはなし)/

 藤岡みなみ:パンダの追っかけをやっているがんばりやさんが居たもんだ。おっかけろー
プラレール、ミニ四駆、乙武洋匡、カフェイン、道重さゆみは自分をかわいいと言うだけでなく人をかわいくないというから強い!

dimanche, avril 03, 2011

生後の進化??/桜花

 動物の進化は化石があるから構造面から見ていく以外には今のところやり方が無かったんじゃ無いか。
魚類・鳥類・陸上脊椎動物など、人間の目にみえる違いがおもしろいから納得しやすい。
でも昆虫は基本的に、なんとなく、エビもクモもゲンゴロウもおなじに見えるからまだ多く語られないんだろう。
 構造的にだけではなくて、化学的にもおおいに進化しているのが、虫じゃないか。
植物も地面にくっついてる部分と上の方で大体一緒でつまんなく見えるかもしれないけど、あの進化だってきっと科学的だぞ!母乳は子供をどうした時点で出るのかの様な変化が継続したり止まったりして構造的にも科学的にも進化する?遺伝病と言われる物も、昔の危機を切り抜けた特性の名残りかもしれないなぁ。
 オタマジャクシがカエルになる急な変化みたいに、たとえば血中に急に何かが増えるとなると、今の世界では多くの環境で生きられないから病気とされても、どこかの時代のどこかの環境では、成長段階で急にある物質が血中に増えないと生き残れない状況が有ったかもしれない。/

 体重を落とすと、まだ関節が寒い季節だ。関節を脂肪でカバーしようか、運動しても熱くならないうちに落としておこうか。。/

 震災以降輸入されてないらしいが、以前、韓国で日本の魚は人気が有ったという。2006年に千葉勝山では鯛とハマチの生簀を3週間に渡り見せてもらった。餌に気を使い、日焼けが無くていい色にみえた。小さい鯛{春子(かすご)}が店で売られているのを見ると、情が移ってしまったよ。/

 flower calender,桜前線は今年もこの動き
一方でコートジボワールCOTEDIVOIRとBURKINAFASOはどうなってるんだ?

samedi, avril 02, 2011

冬にエアコン点けたら冷房だった

 無いものを有る何て言ったら嘘だ。
 10有るのを100有ると言ったってハッタリだけど嘘じゃない。真冬にエアコン点けたら冷房になっててガタガタ震えてるようなもんで、調整して暖房にすればいい。修正できれば間違いにはならないけど、できなきゃ99と100の違いでも嘘・間違いになる。
 サァ張った張った!
 要点とか閾値のこと。

vendredi, avril 01, 2011

+-.The Phantom Menace of Fukusima/人が自然を

 今の「見えない脅威 ファントム メナス」は放射性物質であったり電磁波だ。
女性の好きなものは、「プラス思考とマイナスイオン」らしい。
 常に見えざる化学物質に喜んだり哀しんだりする。

発電所も送電線もマイナスイオンを出せばいい。
そんなことより、マイナスイオンを出すという滝、きれいなせせらぎと木漏れ日をあちこちに作るのも良い。
 水と空気に流れがあれば虫が大量発生することもない。/


見える春

 タイムカプセルって埋めなくても、校長室にでも置けばよくないだろうか。
 耐震偽装のグランドステージはどうなったか。
 勝て!よりも、負けるな!の方が強いと感じる。そんな時代。
 安いサングラスセットを店にキープ遊び。
 Qui veut aller loin menage sa monture.
des paneaux photovoltaiques
仮):
 世界にはどうしても砂漠の場所もあれば、人間による過放牧、薪の取りすぎを止めて、土地と環境にあった植物を植えれば緑化できる場所もある。使っている人に単純に伐るなとだけは言えない。
自然の力が豊富な水辺があったら、そこに生き物を置いておくだけで勝手に増える。
 人は薪を早く燃やしてしまわないように炭をつくった。これで、火力が上がり、燃焼時間が延長した。大きくは薪の節約になる。時間利用が向上する。
 火を使うことが文明の始まりと言うが、木を燃やすだけなら破壊の始まりで、炭を作り火を利用して初めて文明となるだろう。
 自然が残っていればそこに放っておくだけで生き物は増える。放って置くには人間の都合を持ち込まないように勤めねばならない。
途上国の逼迫した生活習慣を押さえ、有効な知識と技術を活かす行動力を厳しい条件下で制限されない人が求められる。
 無理のかからない制限は、民族学的な観察科学的な行動による。これらによってはじめて技術不足と行動力不足という人間の都合が排除される。
これが、自然環境の基盤を回復し、さらに人間を支える自然環境になる。/

 研究してる風で自分の分野を押し当てるだけの人と何語ででも話さなきゃ。