Agendum Khalifa Kenji

lundi, septembre 29, 2014

見出し語

新聞の見出しは記事を分かりやすく、ネットの見出しはクリックを促すように分かりにくくつくる。

こんな風に外国語も分かりにくい見出しが有ると思う。

vendredi, septembre 26, 2014

自習しよう。

横浜でもフランス語勉強しよう。。今年はエンジン起動を手伝ってもらう。
NHKテレビに出てると言ってたからたぶんサンティブ先生だ。



井土ヶ谷のマツキヨの店員さん、まつ毛が長くて目つきが頭良さそうで素敵!
素敵だったから会計が1980円位かと思ってしまい2000円出したら1198円だった。

こんな調子では10月の居合の試験でもあたふたしそう。

jeudi, septembre 25, 2014

一般的にあり得る事件・事故の所為で活動できなくなることを経験しておくと、歳とって死ぬしかなくなった時まで自分のやる活動を続け、そして辞めるように移行できる心づもりが出来るかもしれない。
良い練習。




3・40年に一度は社会に対する抗議が必要なものなのかもしれない./


「一個一個数える」とか、傾向の中に自分が有る。/

北米

http://books.google.co.jp/books?id=OEDznOaGfKUC&pg=PR6&lpg=PR6&dq=quebec+miyawaki+akira&source=bl&ots=lY1P5eye_C&sig=KnuQayQubtoqv1_WVJlajpshEp4&hl=ja&sa=X&ei=FIAjVKjQLZD48AXcqoGYBA&ved=0CFYQ6AEwBw#v=onepage&q=quebec%20miyawaki%20akira&f=false

今日の宮脇先生

宮脇センター長に
 「フランス語の本が多いけど、フランスのではなくてケベックのが多いですね」なんて言ってみたら、「植樹に通ったことがありますから」と言ってた。

86歳。今日は午前講演、午後から飛行機で国内出張。

偉いもんだ。
パワフルに動く見本は、僕の属する世界の天井を支えている一人のような気がする。



居合の先生83歳も「そろそろ 引退したい」と言っているが、2009年から今までよく教えてくれた。
 他にも良い先生方に会えてありがたい。
真面目で厳しいし、その他にも面倒見がよくて責任者のお手本であり、またただ単によくある先輩の1人でもあるような感じだ。

本人の業績ばかりでなく
失敗談、努力話、生徒から聞く先生の馬鹿な話。これらも面白い。


沢山の偉い人が近くにいると、困難に取り組むだけじゃなく、バカな奴・悪い奴を追い返す気迫や、出逢っても戦う力が付くような気がする。
よくよーく勉強して調べて、バッタバッタと斬ってやろう。

最近は 勉強とは沢山の科目が有るものの、「自然や社会の中での戦い方」が唯一の科目で、音楽や体育や何とか学はこの構成部分に思える。


学校・組織ではなく、良い先生個人に会えるまで、自分でもなかなか頑張っている。

lundi, septembre 22, 2014

脅威の4分58秒/ 八幡

制定居合演武5本を始めの礼から終わりの礼まで6分以内でやればいいところを4分58秒でやってしまった。

自信なくそそくさとやると早く終わる。

今までは悪くても5分15秒から20秒だったのに初の4分台。

自分の小心者具合に驚いた。

落ち着いて5分30秒から35秒でやろう。/



初めて雅楽をみたのは2004年??モンペリエの劇場オペラ・ベルリオーツだった。

うちの近所の富岡八幡宮では赤ちゃんの泣き相撲、夏祭りの花火、そして秋は雅楽と結構定例祭を真面目にやっている。

こんな所が横浜市の家から遠く無い所で見られるなんて知らなかった。

頼朝の時代からなんとかなんだそうだが、もひとつ近所の弘明寺は三蔵法師が何とかで、意外と聴いたことのある話に繋がっている。


八幡とはヤハタで八つのわだつみ(海)のことで世界の海の神様の神社という事らしいと最近なんかで読んだ。

源氏の八幡太郎ゆかりの温泉旅館に7月の東北震災後植生調査で泊まったし、小学校6年間運動会では白組だったし、大学は海洋学部、フランスではifremerのセートstationで研修し、セネガルでは海洋経済省内水面漁業養殖局に配属し、最近はギニアの水産局長がセネガルでの件についてメールしてきたし、辰年生まれだし、
どうやら僕は源氏系龍神系水分系なんじゃないかと思える。

jeudi, septembre 11, 2014

つづり字チェック

つづり字チェック http://orthonet.sdv.fr/pages/lex_orn.html

orthonet

ろゆき記

石家電視

lundi, septembre 08, 2014

距離感→世界観

石堂先生
クロネコヤマト
保守政権の担い手
今西錦司
知の越境者


日本語でも何も知らない・・・本読まにゃぁ。


制定居合は一歩進んだ練習をしてる。
自分の動き→距離感→空間→世界観→時間って感じの世界観を感じられる斬りの練習。
 それには礼法の正しさも重要。


先生が居ない、本が無い、そうなれば宿題も出ない    そんなカオスに成る前に!

mercredi, septembre 03, 2014

{立ったり座ったり}を上手にしたい

こんなふうにではなくとも
真っ直ぐ立ったり座ったりできるようにスクワットと居合で練習中

やこまなさつき アンデッドエネミー
柚姫 まなこ 十面相


lundi, septembre 01, 2014

居合24色

居合もフランス語も今まで勝手にやってきたけど、
今年は、12色だと思っていた色鉛筆に実は24色セットが有ったのを知った時
 または
将棋で獲った駒が使えると知った時みたいな、 とにかく立体的な進歩がある。