Agendum Khalifa Kenji

samedi, mars 28, 2009

雲をつかむような


雲取山に登った。

 1130に鴨沢~小袖山を通って1630に到着。
晴天で富士山が見えていたけど気温マイナス5℃で寒い。1900には寝てた。




 翌朝0555、気温は小屋の中で-5℃。外は雪。
0730に山頂非難小屋を出て三条の湯を通り1130にお祭に降りた。2200には寝た。

足が痛いし肩も痛い。あー、くたびれた。
トニックシャンプーで脚洗う!

サルの写真

土曜は南高定期演奏会
2030には寝た。早寝。

日曜0900清水ヶ丘公園第二体育館

mercredi, mars 25, 2009

吸収の衝動に駆られ続けてmuscle

本・写真・インタネット越しに得られる情報は豊かだけれども味わいが少ないことを彼の地で思い、
人からものを得たく、ステージを観にいきました。

山にも自ら行くし、墓参りにも出向きます。

手入れを休んでいた為に散り々になった自分の魂を拾い集める衝動的。。
そしてまた、自分のものを関係者向けに編集してます。//


 花粉症の薬を貰いに病院に行ったら喘息の薬もくれた。まだこの症状から抜けられていない。
なかなか増えない体力を大事に使えッ。//

ブラシでは傷が付く。歯ブラシとスポンジがセットになったものを開発しよう!

samedi, mars 21, 2009

ローマの休日 濃度1/8から1/2900(ハチブンノイチ~ニセンキュウヒャクブンノイチ)

映画 ローマの休日 を観た。

昔は3人の主役を見ながら  いいなー  と思っていたけれど、今回は自分に思い当たることがある。

あんな楽しい映画が自分の記憶と重なるなんて。

でも、僕は一般人なので密度は薄く、
2001-2008が映画の始まりから休日1日目、
2009- ? は休日2日目から。

休日前のAnne姫には会いたくないな。//


弘明寺公園のササが復活気味!前に在ったものより背が高いような気がする。でも良い。斜面のササはがけ崩れを防ぐので切らないでくださいと、立て札に書いてあった。良かった。

つぼみに桜色が見え始めている。
地面の方は随分とスカスカになっているが上はどうだろうと見上げたら、リスが一匹花を盛んに食べ、枝から枝へ飛び移っていった。
上の方は木々がつながっていて良かった。

こんな日にカメラを意識的に家に置いてきてしまった。//

良い奴の身の上には何がおきても奴を盛り立てる演出にしかならない。Viva良い奴!

栃ノ心・日馬富士・魁皇・朝青龍、よかった。
結びの 待った も今日みたいな 待った なら良い!!!


ただ、気温が21℃より下がると寒すぎる。痛。

vendredi, mars 20, 2009

黙って長生きすりゃいい!

かわいい赤ちゃんには「この子は不細工な赤ん坊ですね!」といいましょう!

「かわいい赤ちゃんですね」というとそれを聞きつけた悪魔が子供をさらいに来るという話があって、幼児の死亡が多いセネガルのおばあちゃん世代は特に、子供をほめられるのを嫌がります。/良いことを願うならば不細工発言の方向は IN 。

 私ももう歳だし死ぬ前に一目孫の顔を見たいものだ といわずに黙って長生きすれば良い。
先の人が元気で楽しくしようという姿をまわりに見せていれば若いもんは安心して成長に努力を費やせる。

自分の漠然とした思いからでるマイナス発言は、いくつになっても駄目!


困っている人からは苦しい言葉は出てこないのに気軽に相談を受ける態度を口に出すのも良くないどころか悪い。
黙っていても分るくらいに感性を磨いていない人になると、発言が多くなる。そしてそれはマイナス方向な事が多い。


偉い人は幸せのために努力をするけど苦しむための努力をしない。
のんきな一般人は苦行をしている自身の姿に惚れる
 人のためになり、自分自身を楽しめる人が苦しい中で喜びを見っけて、活動の継続を通して偉人になるんじゃないか。


 余命わずかな親が病院で自分の子とその恋人に「あんた達どーせ結婚するなら今しなさい!」と言われて結婚し、まだ幸せに暮らしている。
 親はその日から1月後くらいでなくなった。私達の愛のキューピットはその親でしたという話をラジオで聞いた。
 そのくらい本気な発言ならば事態の打開にふさわしい。この親は面倒なときも自分を楽しませるように努める人だったんじゃないだろうか。


自分が楽しめるように勤めて、長生きすれば良い!

mardi, mars 17, 2009

質の高い日本製

日本生活にくわえ新年度に向けて出費がかさむ。


高い物を買うかどうかは実際に品を比べてみて決められるが、高いサービスを買うかは実際にお金を出した後でないとものがわからない。

たとえばチケット。紙の質とかが商品ではないからどんなサービスが出てくるのかは謎のまま。

機会を見てAよりもSに挑戦して、自身のレベルアップを目指す。



最近覚えた単語
・稟議(りんぎ、正しくは「ひんぎ」らしい。「消耗」も正しくは「しょうこう」と読むらしい。正しくはってなんだろう?)

・鎺(はばき)

dimanche, mars 15, 2009

やはり経済は問題のようだ/宣伝

帰国して無事2ヶ月が過ぎた!

「疲れがたまると肝臓に引っ掛かっているマラリア原虫が活動を再開するよー」と言われていたけど今の所無事!
体力を回復して、必要なことと楽しいことを織り交ぜつつストレス回避して自身の生活を作ろう。/

先進国でも病院が足りないとか途上国で水が足りないとかいうテレビを見ていた。


民 って組織や人の地位だけで出来ることじゃないらしい。//

家の前の公園がある山の斜面に昔は高さ40cm位のササがたっぷり生えていて
僕等小学生は葉っぱで小さい切り傷を作りながら斜面を登って遊んでいた。   蛇・くもの巣・蜂・蛙・ムカデ・蟻・カブトムシ・クワガタ・カナブン・蚊・蟹・トカゲなどが居て、ただよじ登りたかった僕には面倒だった。

そのササの鬱蒼としたのが良くない、怖さが夜、暗くなるとあった。  不気味さはきっと子供たちが感じていただけではなかったので、ササは切られて斜面には小さなツツジみたいな木が段々にきれいに並べられて植えられた。 でも、土が流れて小さなきれいな木は葉の無い状態でしばらく姿を見せていて、その周りのクヌギの木も根っこを見せてしまっている。

不気味な雰囲気はきっと 嫌なもの・事件の予感 を想起させ、きれいな公園は明るさに繋がる。さらにきれいな斜面は土が流され、今は裸の急斜面になった。

急斜面にはがけ崩れの危険があるということでコンクリートで補強工事が進んでいる。僕も今ではがけ崩れの危険は認める。でも、不気味な雰囲気を持ったササの茂みが有った地形は今よりもゆるい、崩れる危険を感じさせない斜面だった。

この 公園を明るくする工事が、がけ崩れの危険(まだ崩れていない)の原因になっていると思う。

不気味な雰囲気を取り払い、公園を明るくしたかったのだが、結局はそうならなかった。

余計な心配をして人の手を入れた(助長:稲が伸びることを願って伸びを助けようと引っ張り、結果として稲を抜いてしまったことが元らしい)のが間違いだ。

我慢強い人による知識の運用
が、お金の使い方にも反映する経世済民だということ。

豊富な知識も知っているだけでは自分を縛る複雑なルールに過ぎない。 「会得」まで出来ると知識を能力として自由に運用できるようになるらしい。 型崩れ型破りの違い。

宣伝: 3/29の24時から25時までラジオ:J-WAVEのV6岡田司会の番組先生がゲストに出るようです。

mercredi, mars 11, 2009

花粉の季節、電車の中で大絶賛

朝の電車の中で今日は座った。

車両の角のほうでおじさんが大きなくしゃみを連発した。僕は 「くしゃみ」 の単語が出る代わりに 「大絶賛」 という単語を思い出してしまった。 

現象としては くしゃみ を理解しているのに、「あのおじさん大絶賛を連発している」という文章が出てきてそれに自分自身が気付いたとき、自分で可笑しくなってしまい笑いをこらえるのが大変だった。

讃えるべきものなんて無い車内で 大絶賛を連発するおじさんを想像し、ニヤニヤしてしまった。

絶賛だけでもすごいのに、大が付くし、さらに連発!



くしゃみ ⇒ 大絶賛  の他には

おなら  ⇒ くしゃみ   を間違えた。   おっと、 くしゃみが出た。

・・・言葉がわからない。//


集中している人が多い図書館は好きだけど
集中しようとしている人が多い図書館は窮屈だ。//
最新の便所にある自動で石鹸も水も出る洗面台は水を飲むのに不便そうだな。校庭の水道みたいにはうまくいかないだろう。//

lundi, mars 09, 2009

国語っぽい試験を受ける/kiss/LaNature/Baobab/ユニコーン効果

昨日は日本語能力回復を図って3級試験をうけた。  言葉がむうずかしい。

受験会場には服装が洒落な人、歩き方が疲れている人が目立った。でも同じの人たちなのでそれほど違わないようにしている雰囲気がある。これにまだ馴染めない。

もう少しやることがあるけれど、つまらないので新しい予定をたてようか。

なんて事を思いつつ電車に乗ったら、
つり革にぶら下がって立っている僕の前に
ユニコーンが座っていた。

10センチほど額がせり上がった、
おじさんの広いおでこの真ん中から
長さ8cm位の白髪が1本、僕にに向かって直立。独立。

いから目立たないけれど、気付いてしまったから仕方なし。

他にも、駅で朝9時前の時間帯に似つかわしくないKissをしている2人を見た。
    パリの凱旋門前にあるシャンゼリゼ通りにも、風景に溶け込めないキスをする田舎カップルが居るけれど、こんな所にまで。

また、今日1日は、アナウンスや発車ベルといった人工の音よりも、
機械の動く音、動物の声など自然の音の方に注意が向いた。

HMVに寄ったら、ダカールで僕等が通ったウォロフ語学校の先生もやっている
歯並びが悪くて声の大きな陽気なところが印象的なおじさんが
入っているバンド、「オーケストラバオバブ」のCDがあった!52秒の所で映る人。
どれもユニコーン効果に違いない。
にはまる記憶の再現か。。足元すくわれる..




 流れに乗るのも良いが、急峻な斜面が雲を呼んで水を流して、いつもきれいな水が流れてくるとは限らない。

 流れるプールでは泳げる人のほうが浮いているだけの人よりも速く泳げるし、もっと速く泳げるなら逆回転に進めもする。でも、流れるプールを逆流させられるのは壁にしがみついて反転して行くやり方が一。


プールの写真が見当たらない

mercredi, mars 04, 2009

reveiler

目覚まし時計が無くても起きられる生活

想像し難いけど、
計画に合わせて Mousaに習った体操しながら
疲労コントロールをしてみる。

lundi, mars 02, 2009

Africa@Yokohama、相撲@大阪

Allons flâner à Yokohama le 4 avril.

4月3・4・5日にみなとみらいでアフリカイベント

少なくとも観光向けのアフリカが見られる。
2月末のテレビ東京アドマチック天国で 弘明寺が放送されたけど、自分の街でさえ 人それぞれの街 の捉えかたがあり お、ちょっと違うぞ となるんだから大きくアフリカでまとめると もっと違うんだろう。

だがやはり弘明寺の回はビデオに撮った。
 とりあえず行ってみよう!//

魁皇を見つつも
とりあえず春場所は 栃ノ心 を応援してみる。//