Agendum Khalifa Kenji

vendredi, mai 30, 2014

湿地

イギリス、〈農業環境支払い制度〉
環境としての湿地の価値と湿地の地価。など
 http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=18162
http://www.naturalengland.org.uk/ourwork/farming/funding/es/

 土地開発の争点における沖積谷 http://www.pole-zhi.org/les-vallees-alluviales-au-coeur-des-enjeux-damenagement-du-territoire

lundi, mai 26, 2014

スティーブン コルベア/

世の中にはスティーブン コルベア 面白い人がいるもんだ。



 

 

そして知人のMonsieurHALLE

mardi, mai 20, 2014

コンフォートゾーン越えに

自分で考えて詰将棋をやるのもいいけど、守りと攻めの形を覚えるのもどうしても必要らしい。
 形を記憶する。

辞書を持ってガンガン読んでいくのが済んだら文法を固めるみたいな。

{そこだけ上手くなる}ってことがDJでも弾き語りでもあるそうだ。


「スタートラインに・・」 の話

lundi, mai 19, 2014

今日の居合

やっと初伝を思い出し中伝もおもいだせそう。



仏検でフランスを思い出し、
寿で剣道を思い出し、

必要なら子供用の本でいろいろ思い出し、次へ!

何とか夏の内に終えたい。

vendredi, mai 16, 2014

スタートラインに立つにしても/持続可能都市フランス版

一番良いものは早朝の市場でプロが買ってしまっている。
その品質の上にプロの技術が付いて最終的な品が出来上がる。どんな分野でもそうだ。

それを踏まえたうえで、
自分が立っているスタートラインが本当のスタートラインなのかを、行きたいところまで行けるコースのスタートラインなのかを知らなければいけない。


普通のスタートラインなら何時に行っても登録できるかもしれない。
 マラソンを見てもわかるように、表彰されるフルマラソンの出発後にハーフや10キロマラソンのスタートがある。

機会は平等であるが、各自が居る場所からスタートラインまでの距離は人によって違う。ただし、そこまでは何時間かかってもいい。
  最後まで行ける道のスタートラインに如何にして立つかが努力+1%の閃きだ。


閃かない者の目に見える差の前に、すでにいくつかの差がついているものだ。
 その時は、いくら努力しても道はゴールにではなく、良くてもゴールに近い観覧席へ続いているだけだろう。見るだけならもっといい方法があるのに。

集中が必要だけれど、同時参加できる道もある。 /


こんな形の持続可能都市もフランスにあるらしい。MARINE-LA-VALLEE。
 アフリカの田舎の持続可能のイメージだけでなく、いろんな場所のいろんなイメージを持っていなければならない。

jeudi, mai 15, 2014

反省してない

 ホームページを新しくしたりビラ配ったりと名前を売ることに一生懸命になるなら、
自分に関して悪い噂を立てる奴に近づかず、評判が上がるようなことをすればいいのに勝手に給料の計算基準を変えたり、そもそも支払わなかったり、自ら評判を下げるとは
お金の使い方が間違ってるよ。

被害者に対して謝らずに裁判所に対して「反省して今後に活かします」と書く。お前の今後じゃなくて被害者の今に活かせよ。

strangers/無計画な成長/Especia

相手の常識に頼って発言を伝えなければいけない部分が多いと、自分の実力が下がる。足の速さが合わない人と二人三脚をしているようなもので、早くても遅くてもダメ。そして早く進めるように調整も出来ない。お互いにリズムを決めるという意味で基準・契約書・を作ったのに勝手に約束を無視する。オカシイ所を指摘すると、強引だ、ワガママだ、と文句を言う。何故始めて今も止めないのか、そして何をやっているつもりなのか理解できない。

/2012年夏に契約書をつくり2013年中に払われるべき日本語講師給料の支払いをせず、2014年4月15日の裁判後に、16日におきた檀園高校の船沈没事故を口実にして裁判所の出した数字の支払いを値切るのが許せぬ。安山市の時事プラス語学院の院長。中国語・英語の先生も新たに関わる事の無いようにしてほしい。/

 怒りを忘れようとつらつらとネットを見たら、2013年にタモリが{みうらじゅん賞}を受賞していたことを知る。怒って精進を怠ってはいけない。    どうしたら受賞できるんだろうか???

 David Bowie - Strangers When We Meet

 

Gotye - Somebody That I Used To Know (feat. Kimbra)



 
 外国語を勉強するなら通訳に成るつもりでやってみよう。目標は、通り過ぎるつもりで突き抜ける勢いがあれば近くまで行けるだろう。同時通訳の本/

   同時に基礎を固める:
       一人で暮らせる掘っ立て小屋を建てるつもりで始めたけど、友人を招く必要に迫られて皿やコップを買い足し、友人が泊まれるように毛布を買い足し、部屋が足りないので思い切って小さな家に増築したけど不便になって1から設計し直し、しかしこのままでは維持が難しいのでいっそのこと3階建てにして1階を他人に貸して維持費を得られないかと・・・
   こんな風に僕の無計画な成長は続いている。   第二外国語、理科、おんがく、、、の成長が。/

 盲腸手術後昨日まで腹筋40回もやったのは初めてかもしれない。忙しかったから。
忙しかったんだろうな。気ばかり焦ってたのかも。そうこうしてる間に鶴竜は横綱になった、栃の心はリハビリ中だから栃の心を見て行こう!

ESPECIA 「くるかな」

lundi, mai 12, 2014

印鑑入門

鑑入

jeudi, mai 08, 2014

売っている人が表示価格をしらない

表示価格がイイカゲンではないだろうか。
 大きな店・企業ほど。
支払い前に、注文前に確認しなければならない。配達料金とか税金とか何をどこに入れて計算しているのか。


今年一発目のゴキブリが出た!



みんながみんな中学までの勉強は熱心にやればいいのに。
 理科(生物 物理 化学)、柔道・剣道、縦笛ピアニカ、漢文・詩、英語、数学、地理・歴史、木工、彫刻刀での作品づくり。/


小さな部族の英雄でも、やったことが現代で見ても偉業なことがある。
 現代の国で見ても英雄視されている人の仕事が他方面から見れば身勝手なくだらないことである場合だってある。

 民衆を救う事 と
 偉い人を殺すことは違うぞ。

mardi, mai 06, 2014

ロクサーヌ、継続力で

2003年に剣道の練習で会ったちょっとかわいいロクサーヌは学校が難しくてと言っててどうすんのかと思っていたら2012年に卒業して病院に就職し、今では大学で授業を持っているそうだ。

勉強とかってそういうものだな。/



貧困の新しい姿 :
今年アメリカでは中間選挙があります。その関係で、選挙の争点になるであろうと思われる問題に関する記事を最近多く目にします。
格差問題はその中でも注目度の高い問題です。
今日のニューヨーク・タイムズの一面トップ記事は「貧困の姿が変化した」と報じています。
「マイカーがあり、液晶テレビも持っており、ネット環境もある......それなのに貧困と言えるのか?」
これが、その記事が発する問いです。答えはYES。・・・