Agendum Khalifa Kenji

samedi, décembre 31, 2011

ユーロ安

ユーロってアラブ産油国が支払いに採用したから上がったんじゃなかったっけ?
ユーロが良かったんじゃなくてオイルが良いから上がったのなら初めから先行き不透明だったのかな。
160-100円。困るよ。二宮金治郎さん、なんとかしてくれ。

ふぁろ(火炉?)でサムギョプサルを食べた@安山市

かなりおいしいけど、僕の日本が世界一。

mercredi, décembre 28, 2011

オイルジョン 白スープ

空港に雪が有ったので、タクシーで「おぬるあちむぬんわっすむにか。(今朝雪が降りましたか)」と尋ねたら運転手さんが「オイルジョン(5日前)」と答えてくれた。
通じたから勉強する気になった、かもしれない。寒くて風邪ひいた。

 {メディアポート成田}はなんだ?チェック
 ビデオがついている飛行機の機種はどれだ??

 カレーライスでもなんでも、本物ならば日本式が世界一だな。
 浅草昔タワー(塔)東京スカイツリー、Taro@RestaurantTriR

  
 参鶏湯、インスタントの鳥が入っていない参鶏湯はただの「白スープ」である。
 

lundi, décembre 26, 2011

実際問題

物の名を示す言葉が名詞であったり体言で
物の動きを指す言葉が動詞であったり言。
は動きにえるから応用問題と基本問題は 難しい問題 と 簡単な問題 と考えると難しいから出来なくてもいいと言い訳が立ってしまう。基本があって応用があってその先に実際があるので、「こんな問題が出来てもこの先役に立たない」と言ってしまうのでは視野が狭くもったいない。
 そんなことを言う先生には学校では会ったことが無い、実際に人を切らないけど、剣道の先生には話す人もいる。シミュレーションとままごとが違うように避難訓練も剣道形の練習も試合の様にとは大切なことだ。
 勉強は、
A人助けできる人を作る
B贅肉を落とすように噂や迷信を落とし、その中から伝承と知恵を抽出できる人を作る
C筋肉を付けるように自分の好きな分野を強化する  ためにやる。

「実際」には 音楽の演奏 の方が剣道よりも受け入れやすいだろうけど、楽器練習の辛さを楽しみより前に出すことができないくらいに楽しさが大きすぎる。

 学力と経済格差の問題:二宮金治郎は裕福な家庭に生まれたから勉強が出来たって。
 なんでも日本語でやるならば、日本人から漢文をまるっきり取ってしまっちゃいけないだろう。

やっと、頭が高校生レベルになってきたかも。

samedi, décembre 24, 2011

なんでも転用応用


 クリスマス寒波というけど、大掃除をしてみて、あまり使わない窓にカーテンが挟まっているのがわかった。どおりで寒いわけだよ。/寒くて効率化と過保護の違いがわから。花咲か爺さんの灰の原材料が犬に。

ダイソンのフィルターを水中で使ったらウミガメがビニルをクラゲと間違えて飲み込んで死ぬのもなくなるんじゃない?

 「笑顔を伝えたい」って言ってる芸術家を信じない商人は、宣伝が下手かも。芸術ね。。

クリスマス@蒔田教会2011MaitaJapan

言語技術
京の副知事になってみたら 小学館

vendredi, décembre 23, 2011

冬至にかぼちゃだった

22日に富岡のかね松で出たお通しがかぼちゃだった。
冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかないらしい。栄養の所為か、そんなことを信じてるようでは風邪もかまってくれないのか。
 だけど、冬至にかぼちゃのエピソードがあったし、お通しでジャパンを感じられた。
 ちょいと間違うと不幸の手紙みたいな迷信になりそうなことを、木枯らし吹き荒ぶ冬に、緑、黄色、ゆずの香風呂と、さらっとお洒落にやれると文化的になれるかなって思う。/

 産業革命前は増やそうとしても人口は増えなかった。菌やガスなど原因として判らないものは神のせい。でもこれからは環境・医療・対策して人口を増やせるし、神の濡れ衣を晴らしつつ、どこまでが神のせいかも自然と範囲を狭めつつ明らかになる。人口を増やしても良いように環境と勉強をしなけりゃならないよ。/

 ダンスグループと言えばスクールメイツ!
さて、韓国のSNSDとか日本の沢山の人々の幾つかは好き。でも感情を強制するような よろこび組 系統は技術は素晴らしくても嫌い。大きな変な組織に抱え込まれちゃうのはもったいないな。
エアロビクスの笑顔が苦手な理由と同じか?/

 韓国に儀典書 朝鮮王室儀軌 がフランスと日本から返還された。
テレビが言うには、元々は全部で4000部あって、朝鮮半島に同じものを5か所で分散保存していたらしい。
外国に持ち出されなかったものは保存されているんだろうか??外国にあったからこそ保存されるものもありゃしないか?
 文字にしつつも人間によって生活の中に残されなければ、なんでも消えちゃう。

mardi, décembre 20, 2011

Sword 矢の切り方 How to cut an arrow

剣法略
 弓にむかふべきのならいの項目があって、どうやって剣で弓に勝つかが書いてある。
 その次の項目は鉄砲にむかふのならいだ。
頑張れば勝てそうだな。「昔」っておもしろい/
 家にて、寒いし喉痛い、足先が冷た~い!

 武を弄し文をおこたるは、全体をしらざるゑえなり。
己が芸にほこり彼をなみするは、智の及ばざるゆゑ也。寒暑を恐れ業に怠るは、克己をしらざる故也。相打ちの勝敗を知らざるは、気の勝と業の勝をしらざる故也。長剣と短剣を争ひ論ずるは、得失利害をしらざる故也。稽古する時と閑暇のせつと別々に思うは、平常心をしらざるゆゑなり。素肌勝負と戦場の試合と同様に思ふは、場合をしらざる故也。真剣と稽古の時と腹のかはるは、心の治まらざるゆゑ也。
能く能く究得して、深く学ぶ可きこと也。(剣法撃刺論-附言)

samedi, décembre 17, 2011

エコプロダクツ

コプロダクツを見てきました。貰ったもの。
ハネックス ユニスクリーンが良かった。


 JISEの宮脇植林を4か所以上で展示していた。
 二酸化炭素削減やリサイクル、リユースの新マークが溢れていて嫌な感じもしたし、持続可能製造業の盛り上がりも感じた。結局できることはそう多くないようだ。RICOHは{日常生活密着型わかりやすい展示}というより、自社の特徴ペーパーレスを押していたけど、田舎もんには難しかった。けど、独自色はよかった。
 原材料をとる国と、出来た製品を売る国の両方での自然保護活動が無ければならず、グローバル化なんて言っていても、もう何とかするしかない雰囲気。
 ダカールでも国際見本市はやっているけれど、日本のエコは大変そうだ。一つの相変わらずな場にも見える。   自分の街でしっかりと居る・過ごすのが唯一の目標になるべきではないかとなってしまうか。

vendredi, décembre 16, 2011

剣術指南、字の書き方/星占いをする人が見る「月食」

「剣法略記」に
 運剣は 字を真書、行書、草書と書き進み、練習が成るにつれて、草書、行書、真書と戻ってきて初めて成るように と書いてある。
 一の字を汚く書いても十と読み違えることはないからどう書いても好いだろうと考えるうちは字を書いても習いとは言わないそうだ。
 打ちたたきだにすれば剣術と大かたの人は思うとも、そうじゃない。/

 権兵衛さん、 権利の権と権力の権は違うの?
人権 市民権 よく聞く言葉で 首長の権力となると独裁とリーダーシップ不足。
人権と人権をまっとうに戦わせないからあいまいな集団が出来たり、禁煙!がうるさかったりする。
 ある程度は競技して、ある程度は協議して最善をつくそう。/

 ☆星占いをする人が見る 月食 っておもしろい
 ・のりくんの天ぷらや天正
 免疫生物研究所。おもしろそう。

lundi, décembre 12, 2011

めも

ベイスターズを応援したり、地域のワースト脱出番組をやったり、日本を笑わせたりして、欽ちゃんは革命家だなぁ。
 巨泉
 道路の権力 現状維持が評価に値するかわからないと、先に進んでいるように見えるように箱もの行政するしかなくなっちゃうか。

mercredi, décembre 07, 2011

UEくん、kaneuti君らと会う

これは記録せずにはおれない。
 今日は7日だけれど、5日の月曜の事。
saïto-kunの企画でuékanéoutitanakatanaka妻saïto、と6人で横浜で勢揃いできた。
さらにsaïto君はお菓子までくれた。

2010年後半~2011年は
 中学の友人-旧知の&会ったことない高校音楽部関係-アフリカ友人-フランス友人-・・・-新しい人々と会えた。
 今期は時間の中継地点なのかもしれない。

小学校に入ったときは入学式後に教室に行ったら、自分の席にこれから使う教科書が準備されていて、これから使うロッカーが準備されていて、これから共に過ごす楽しかったり面倒臭かったりする仲間が準備されていた。そんな風にして、

 もうすぐ、「嬉し・恐ろしな次期のスタート」が来るかも。いや、今期で「終わり」の可能性もあるかな。/

 梅干しは中国から来たようだ。/古い付き合いを大切にするように組織のルールを尊守する。新しい出会いを開拓するようにルールに「例外」を作る。/
 ラストワンマイル、、、ショーンk
 携帯電話が無かったころは携帯電話屋がなかった。そんな感じでファッション先進国のヨーロッパに在って日本に無い、日本に在ってアメリカに無い職業は在るだろう。ちょっと昔の特殊メークアップアーティスト等、知ったことで世界が開けた人が居る。
その存在を知らないことは残念なことだ。日本にあってブルキナファソは全く知られていないものがあるに違いない。ひらけごま!
 「自前の武器と兵法で戦う」ということで文化って大切だな。

dimanche, décembre 04, 2011

背が高くなる趣味?

ランボルギーニの車が5台並んでランドマークタワーの近くを走っていたので、何かあるだろうと見回してみると

ヨコハマ HOTROD CUSTOM SHOWがやっていた。

会場近くには黒い恰好の男たちとタバコの煙と、同じような黒ファッションやお洒落に気を使った女たちがいた。男は背が高い人がかなり多くて外国に来ているような雰囲気。一方で、・太り気味・ひげ・長髪の男たちも多かった。

ホップ・ステップ・ワープも好いけど、ホップ・ステップ・ギブアップもおもしろい。

「GPIFは・・」と書いてあると外国の組織のように聞こえるのが嫌。年金3.7兆円

強いモンペリエサッカー

ベルギー政権アフリカじゃなくてもこんなことがあるんだ

2011年4月6日コートジボワー

6年先取りしていたのを忘れて周りに文句を言ってしまった。

毒になる親 スーザン フォワード著

 戦争で苦しんだけれども、あと2か月で出征するところだったという、戦地を経験していない年代以降のの子供の子供の時代が日本ではもうすぐ始まる。ここは転換点になるんじゃないだろうか。

ここからは交友関係の拡大が「最有力戦術」になる。/

 子供は見た目にわかるように育つ、大人は見た目に表れないが育つ。

こどもを育てる活動は必要だけれども、実際は、目に見える子供の成長によって、大人が子供を育てたものだと錯覚しただけの場合も多いだろう。教室 と 教育室の呼び名の違いにこだわらないけど、教えることと育てることの違いは 通訳 と 伝言係 の違いくらい大きい。

samedi, décembre 03, 2011

なんだ少子化

家の父方のばあちゃんは知らんが爺さんは11人兄弟らしい。母方は共に6人兄弟。
父母ともに3人兄弟
で、自分は2人。

 団塊の世代は、その親が多かったのだけど、兄弟数は今の世代と変わらないから少子化は時間の問題じゃないんだろうな。

医療と教育が安ければ兄弟数は変わるのか?

解決策が増えたのは、問題視が増えたせいもあろう。/
フランス、アリエージュ県のKUMA NO DOJOの場所はどうなったんだろう?

Stage Kendo Foix Ariège news TV 投稿者 Boukamikaz

    慈悲:      前から慈で引っ張り、後ろからは悲で支え後押しする
 一体にはなれないけれど、一緒になって進むようなことらしい。 慈と悲だけじゃなくて他にもたくさんあるそうだけれど、数が大切でなくとも沢山必要というようです。他には無いと思ってしまわない事が、手元にある数が少なくとも沢山の意味。

jeudi, décembre 01, 2011

今日の練習メモ

風邪をして剣道しよう。

居合は中伝の動きも覚える。
植草さんの言うように大きく演武する、納刀の時に手を余計に動かさないこと。
動きの確認の練習をしたら、浩然の気を集める気迫ある練をする。
分かっちゃいるけど出来ない事ばっかりで、節穴も多いけれど、人の見る目とはありがたいもんだ
たまにはトロンボーンをやろう。

航空券が¥65350、宿泊1泊60000W

全てにおいて充実を図る
うちには勇気が無い。
 勇敢、優湛ユウカンさが無い。
 成績表で 普通 を敢えてとってきて、普通に育っていることを証明して見せるのに苦労している。
この物体があるから楽しいでしょ、という物に合わせた風景しかない。
 生まれる前に持ってきた夢がなけりゃぁやってけないよ!