Agendum Khalifa Kenji

mercredi, septembre 29, 2010

秋の朝

起きてすぐにガムを噛んでみた。
 ミントがきつくて咳をし、そんな拍子に飲み込んでしまった。
ブーツ姿の女性が目立つ横浜の秋の朝。
Prend confiance en toi et toutes les portes te seront ouvertes.

手のとどく、目の届く山の植物(草・材木)の生物産資源を管理できずに、ほかの海の他の資源管理ができるのかね?

という 我を知らざる 我なれば 我を我とも 思わぬは って、れ思うゆえにわれア のことだよね。だれが作ったんだろうか。

mardi, septembre 28, 2010

新胴をおろしの今日の稽古は良かった。
居合腰を立てて、体を作って、考え過ぎずに懸待一致なかんじで上々だった。
並木先生から
OKが出た。なにをってもんじゃないけどOKが。

この調子で普段の 倦怠一致 を潰してしまおう。
小手返し技をやろう。

楽器、言葉、夢、地元、哲学、海山などのぶんやで、成長への義理を少しずつ解消してる気がしてきた。これが「らしさ」ってもんだ。
相変わらずの方向性でどんどん行こう

芸の肥し。à ton désir

暴露話し系の番組。
 芸の肥しは表に出さないで欲しい。実った作物を見せて欲しいが、肥しは臭う。

 アントニオ猪木が北朝鮮から親善勲章第1級を受賞された。やっぱり偉いんだ。
本人が偉いだけじゃなく、師匠の関係ではじめのうちは交流があったとも言っている。
師匠を大切にしよう。歳の若い師匠、ぼろぼろの仙人みたいな師匠。いろんな人種の人間を大事にしよう。スタローンとかなんだとか、元気があれば何でもできんな。
 羽生さんすごいな。/
 体重が76・77キロに回復した。注文してた胴を受け取った。音楽(トロンボーン?)の予定がついた。外国連絡がおおい。トナリノタケヤブニタケタテカケタ。ボートはペーパードライバー。得たものは多く、失ったものは特に無いけど、失うほどに減ったものは結構あるな。/
 7月の活動とは関係無く、韓国に行きたい。/
 人から聞くと少ししか分からないけど、自分で調べるとしつこいからよくわかる。
考えても無駄なことは、考えていただけあって、正解を聞くと良く分かる。
喉・鼻が治らん。。
 どうしても良いこと言っちゃうし、うまいこと言っちゃう。仕方が無いから、そういってくれる人たち以外にもおしえてやろ。/
 
」は、張ってる、強い、深いとその大きさを表現する。でも限度を自分で決めるかどうかが大事で、程度はどうでも良いんじゃないか。強いから、弱いから、或は深い・浅いで、どちらが善いというものではない。強欲も禁欲も同じに見える。暴力暴言暴飲暴食暴風暴走暴挙暴論・・・コントロールできない状況が暴で、必要なものに暴がつく。開発は、自然をコントロール出来るようにすること?暴開発、暴協力、ありがた迷惑。欲無く、必要なことをやって行こうNe dis pas non à ton désir.二次林と人間の関係。
23日のつづき。水・鉱物から植物の利用まで知ってみると、多くのものが有るのを「沢山」と書くことに納得したので、山は買いだ。開発しなくても使えるものに気付いて見せよう。アフリカに行くと話したら知りもせずに「よくあんなところへ」ときいたけど、人が住む所でならば、人は住める。

dimanche, septembre 26, 2010

郵便が届く世界は平和だ

フランスからプレゼントが届いた。PlaidoyerPourL'Arbre著者のサイン入りだ!
当時五歳の孫が二十歳になったそうだ。やっぱ外国語は止めたらいけないな。

木の葉が落ちたらまた同じ場所から生えてくるのではなく、伸びた枝から出るんだそうだ。

検察逮捕、中国領海、スポーツ、相撲、自然環境

samedi, septembre 25, 2010

たのしいのがいい。先を読むと

「先を読む」というのは 可能性を限定していくこと。
何の発見も動揺も無いままに考えを冷静に進めていくこと。
でも、いつまで経っても自分の可能性が消えていかなかったのならば、楽しい方法で実際に進んでみるしかない。

物の流れ。

楽しいのがいい。
音楽も騒音も音なのはどうしてだろうか。

jeudi, septembre 23, 2010

勘定合って銭足らず/世界にミニ四駆を

セネガルでの活動の中で「予算はあるけど現金が無い」ことがかなりあった。
宗教行事や雨季乾季、潮の加減などを考えて活動していたのだが、お役所の決済は素早くない。途上国でもそうだった。なので、自分の財布から一時金を出すことも何度かあった。こういう状態を日本では「勘定合って銭足らず」と言うそうだ。そして、字倒産という言葉もあるらしい。

仮に、
韓国国内に10万ウォンの現金と10万ウォンの貯金がある。
日本から1万円(10万ウォン)貸して、それを韓国内で使う。ならば、
韓国内に10万ウォンの現金と、変えた1万円と、借りた10万ウォンの現金がある筈だけど、実際には現金は10万ウォン足りないから、使えるのならば小切手みたいな物が必要になるってことだろう。

1銭を拾うのに10銭で人夫を雇ったはなしに似てる。

 個人、家、市町村、国で、決算したら止まる経済もある。毎年とれる食料、100年単位では短くて測れないエネルギーの量。自然にある資源の管理は現生でやるべきであり、数字でやり取り出来る物ではない。
 で、円の援助を実際に流そうとしたらウォンのお金を流通させないといけないから、量が増えて為替相場が下がるのか。

 日本人は子供でも時計を組み立てるんでしょ?とセネガルで聞かれた。
言った奴はホームセンター(オルカ)で買った組立式の机を組み立てられなかった。人によっては電球を外して、あたらしいのをつけることも出来ないらしい。
当然腕のいい大工や左官や彫刻家などもいる。でも、机くらいは組み立てなきゃね。
 僕が子供のころにはラジオや目覚まし時計を開けては組み立てていたし、メカ生体ゾイドやタミヤのミニ四駆など簡単なおもちゃを作っていた。
 台湾やインドネシアが機械や靴や服など作っていると聞くと、アフリカにもおもちゃを売って器用な世代を育てたらいいと思う。でも600円のミニ四駆はセネガルでは3000fcfa。木のおもちゃでダイソーでカタカタという名前でうってたやつとか、日本のおもちゃは上質だ。
Social Buisiness 軍を語る—人事・組織・教
 農山漁村文化 堀江貴文のカンタン・・
貫禄っちゅうか、若者をこき使える大人が居なきゃならん。伝統も組織力もそっからだし、若さを無駄遣いさせないためにもアホな若者をこき使える大人がいなければいけない。今だったら76歳以上だ。
公を押す人と私を押す人と、どちらかでも無いといけないらしい。合奏日は2011年9月11日。ここまでは地元に居ないといけない。

mercredi, septembre 22, 2010

カぎょうの活用

はな・のど風邪ひいた。。きつくても、早退って、なんか たのしい。
趣味が合わなきゃ最低だけど、楽しい話をしてる時って、みんないい奴だ。面倒くさい話も聞いてくれる奴はいい奴だ。/

個人がいなくても物事がうまく続くようにするにはどうしたらいいか気にしていた。
極端に大陸間を引っ転がす前から気になっていた。
で、企業はAさんが引退しようがどうしようがBさんCさんが継続してやるだろう。
 キ業じゃなくて家業も同じでしょ。じいさんがいなくても若旦那とか坊ちゃんにでも言いつけておけば後になって旦那なりじいさまが用事を済ます。運動会・老人会のお知らせとかね。
企業を起こすっちゅうか、家を興す。街を興す?きっとそうだ。

文化を起こすのは天才がすればいい、でも継承は普通の人の普通の生活のなかでも出来なきゃ具合が悪い。受け渡すべき次を産み出す たのしみ とか言ってたけど、キツイこともお楽しみを作って
カ業を興そう!
キ 企業、起業
ク 苦行、公卿
ケ ケ業?
コ 個業、子業、古業…?

欲しかった日本語情報には当然箴言苦言もはいってる。

mardi, septembre 21, 2010

国内共通語/保身・勇の無い

昨日の続き
 共通の言葉を持ってしまうと、
 当たり前の事について考える機会が減ってしまう。/

なりふりかまわずにがんばってないで、カッコ付けとかないと、見た目で逮捕されてしまうかもしれない。
 総理になれば逮捕されないとか、検察が逮捕されたとか、今日はあからさまに恐い。
出てくる人も場所も全部が公務員。/
 一万人の中国人が日本観光を取りやめたそうだけど、
一万人の中国人がみんな同じ 反日Tシャツ を着て平和に日本観光を楽しんで帰ったのなら、 中国って恐いな となるかもしれない。

 保身は:危険な場所に居ながら人の後ろに入って自分を守ろうとしてるよう。
ボーリングの最後まで立っているピンになろうとしているよう。
自分で安全な場所に動けば、近くにいる仲間も救えるでしょ。
猟師と山に入っている時に熊に出会い。猟師を充分に動かして熊を倒してもらえば2人とも助かるのに、恐いから猟師の後ろにしがみついて、猟師の動きを封じているイメージ。自分の希望と反対の行動をとっている。足手まとい。
 簡単に「○○であるべき」のような言葉を使い文句を言う人に多い行動。
頭の良い人は「良く考える」、そうでない人は「・自分の意見と・相手の意見と・本当のこと」の(+1)が必ずあると思っていれば足手まといにならなくて済みそう。/

米米のCDがいい。

lundi, septembre 20, 2010

方言さバカにすんでねぇ!

 方言さバッカにすんでねぇよ!と起こられるかもしれないが、
○○湯煙殺人事件は、聞き込みや仲間同士の会話では方言を使って字幕をつけた方が現地らしさがでていいと思う。
 今日は武道館でスイスのマークを胸につけた、フランス語を話すイギリス人と、
英語とドイツ語とオランダ語をはなし、フランス語は分からないオランダ人に出会った。二人共居合歴は12年、にほんごはできない。
 忘れないように、色々な能力をどんどん使っていこう。様々なシャツもどんどん着てこう!
そう言えばボブもイギリス人だ。

まだセミが鳴いている。

dimanche, septembre 19, 2010

いい声に/映画francais

最近の電車は風邪の匂いがする。
それを嗅いでしまうと手遅れで、喉が痛くなった。
 この機会に「いい声」にしよう。
hors de prix


La Fille de Monaco : Bande-annonce

mercredi, septembre 15, 2010

5年間に食べた植物は何種類?/タバコ

ハクサイ、トマト、なし、なす・・・

アサの皮をはいだ芯は穴があいとるんだな、それを灰にする。その灰は火打ち石、あれの火が着きやすい。あさぎばえ(アサギ灰)で灰をつくっといては入れ物にいといて煙草と一緒に持ってあるいた。するとマッチが無くても火打ち石で着けられる。昔はマッチは貴重品だった。昔は囲炉裏で朝火を焚いてごはん食べる、そして野良仕事に出て行くのに火種を残しとかなきゃならない。昼間に帰ってきても、杉の葉っぱを置いて、今みたいに新聞紙もねえでの、ふーふー吹いては火起こしては、火種を危なくないようにとっといて仕事にでた。マッチがなかなか足りなかったもので、代わりに硫黄が、電線のガイシの中に有る硫黄を溶かして、マツの芯折れが特に良いんだけど、割りばしでもいい、あぶってつけとくのを、残り火をふーふーやると硫黄だから火がつく。これを火種にした。こうするとマッチを一本も使わない。

こんどは、男は煙草を吸うやろ、煙草吸うのにマッチはもったいない。ひびしといって火が出るやつ、金と石とのやつ、それをアサギの棒を皮はいでカラカラにして燃して灰を大事にとっとく、必要なだけを煙草と一緒に持って歩く。刻みの煙草あれをどうらんという煙草入れと刻みのタバコ、火打石と、灰、一揃いして、刻みを煙管に詰め込んだ上に灰を乗せる。そこに火を着けて吸うと火ひがつく。それにアサギばえ(あさぎ灰)をつかったんだ。

こどもの時分は年寄りの真似がしたいんだから石を探しに行くんだ。赤いひびしといって硬いんだ。それを上手に見つけては割って火が出やすいようにして、大人が誰も居ない所で真似だよ。火打石でつけるには、年寄りでも上手に着ける人と何遍でもかかる人といる。あのおじちゃんヘタだなあと子供は見とる。こんどそれをつけたら一つの火種はのがらんまえのがらんまえに、まだ消えん前にこっちの刻みを詰めてまた乗せて吸う、でなけりゃまたせにゃならん。話しながら。のがらんまえに、消えてもうたらまたせにゃならん。たばこを余計に吸う人はこうであった。灰が囲炉裏にたくさん貯まる。しゃべってる1時間もの間あいだに。

mardi, septembre 14, 2010

みず/屁理屈はメロディーラインに合ってない。

9月12日の号外
「水清ければ魚住まず」
水なら、飲用にはじまり幾らでも使い道はある。 
とことん清い方が良い。/

言葉の意味はさっぱりだけど、響きが良い。
思いが素直に伝わってくる。

そんな理由で歌詞付きの音楽:歌を聴くと気持ちがすっきりする。
理屈ばっかの世界のなかで、正直な言葉は歌詞の中でしか触れることの出来ないものなんだろう。
でも、素直にしていよう!
屁理屈は メロディーラインに 合ってない。

lundi, septembre 13, 2010

植物を食べる  野菜・野草

9月3日10日と昨日のつづき

植物にはいろんなものが水、土から取り込まれている。ビタミンなんとかが水に溶けやすいとか熱によわい強いとかあるけど、アクをとることも料理の手順。
食べられないものを食べられる状態にするのが 料理。/
てんつくマンから越前屋俵太
 ど根性ガエルの教師生活25年の先生の世界が消えた気がした。
BOSSの記事、毎日新

なんでも300回やると1回以上はうまくいくようだ。

appleよりもnintendoのほうが上だよね!

dimanche, septembre 12, 2010

いっそのこと公害/相撲/秋

その現状は、いっそのこと公害だと思ってしまおう。ダイナミックに。
昇/
先場所の白鵬は偉かった。居なかったけど朝青龍もえらい。
 龍に囲まれ、鳳の翼の下に相撲が生き残ったようだ。
ついでに貴乃花もgood。/
梨をたべた、桃を食べた、鮎を食べた。サザエさんを観た。アナゴ君は27歳。

vendredi, septembre 10, 2010

イルカとかイノシシとか狩り、攘夷派か!/気弱

9月3日の続き

街に出て人や作物に害を為しにくるイノシシやサル、木の皮など食べて水源にもなる森林の枯らすシカなど害獣

「狩り」じゃなくて、「駆除」ばかりしなきゃいけない現状はなんなんだろう?
欲しいものを獲れば狩りで、いらないものなら駆除かな。攘夷派がおおいんだね。

 ライオンを、イルカを生かしておいて、ライオン、イルカ観光で一つの村が助かる。
ライオンを、イルカを殺して、肉を食べ、皮で服や装飾品を作り、油を採り、骨や腱を道具にする。売る。そして助かる。
生かしての利用と殺しての利用があり、どちらも価値がある。価値基準が貨幣価値基準でいいのかどうかは疑問だけれど、とりあえず。
 一皿のカレーを食べて一人が助かる。
一皿のカレーをひっくり返すきっかけでコントが始まり、100万人が笑った。[食べ物を大切にしなければいけないという万人に共通の理解]があってのきっかけにより、大人数に分かる合図となる。
食べる利用とひっくり返す利用でどちらも価値がある。

動物の生活圏と言うと人の利害に関係が無いが、水源・災害防止となると海・山に対して真面目に考えるようになるのは、仕方ないが困る。
 綱につながって吠えるだけで口は達者な番犬、去勢した野良猫、町中で凶暴なサルなど何とか利用法が無いものか。
 毎年娘っこと酒を要求しにくるヤマタのオロチを殺して村が助かる。
毎年娘っこと酒を要求しにくるヤマタのオロチを生かしておいて、、、どうする?

現代人には猿も、鹿もオロチで、ついでに海外の紛争もオロチで、「専門家の養成が望まれる」って言ってるだけ。自分たちでやろうとしないで、自分のままで自分たちでもない。つまり「達」にもなれない、組織になれない、纏まれない。個人が育たずに自己が育って、他と組み合わないから、ライオンも鯨もイルカも一人で利用するにはどうするかしか考えられずに野生にたいして、自然に対して困ってばかりになる。部位によって加工できる多くの職種が必要なので、自然を、獣をさばいたり、加工したりする人にならなければいけないのに、みーんなが肉を食べる人。食べられない物を食べられるようにすることが料理だとセネガルで思った。そしてキレイに食べることまでが料理だともおもった。
 鹿で出来ている製品を20こ列挙しなさい。
肉、角のかざり、毛皮のカバン、剣道の小手、コートのボタン、、、、
保護も駆除もどちらも利用され無いので、生態系から外れている。
次元の帽子はのアザラシの皮、、なんで次元は姓で呼ばれているんだろうか。/

 涼しく動きやすい季節になって、気の弱さが露呈した
腰が引けてる。
暑ければ仕方ないけれど、涼しくなったらそうもいかない。
 暑い最中に体を鍛えたら、動きやすい季節には気合をつけなきゃいけない。
正面から打たれるように打っていく練習をしないと、現状維持もできない。
 気が弱いというか、気合のチャンネルが故障してる感じだ。ONとOFFが切り替わらない。オフにしてもちょっと漏れてるし、オンでも圧力不足。
5年ぶりの地元での9月のこの感じが欲しかった。
気合チャンネル、秋チャンネルを今季直せないと、セネガルの消耗にも言い訳の余地は無い。
腰が引けたり、足が外向いたりと大変だけど、目付が分かると相手も見える。
 いかに良い先生に出会っても、真似だけでは強くなれない。どんな分野でもオリジナルを発明しよう。成長は、進化のつもりですれば楽。

jeudi, septembre 09, 2010

交互に支える

 ふくらはぎ(裏)ひざのうえ(表)もも・尻(裏)腹筋(表)背筋(裏)胸筋(表)肩(裏)鼻っ柱(表)と、交互に支えあっていかないと、真直ぐ↓に体重がかかって縮む。関節痛で動けなくなる。人間の直立とはそういうものだ。
法律を背骨のように作っても、運用は大殿筋・腹筋・背筋によらなければ国は動かない。
背筋は肋骨を支える筋肉。
 タバコの、パイナップルの、チューリップの花言葉。Langages des fleurs
病院の待ち時間短縮は、災害対策だ。
 偉くなる予定の人は、メールの時代だけれど、直筆のハガキ、色紙などを年賀などに送ってくれ。将来高い値がついたときに送った人たちに感謝されるぞ。
 喜怒哀楽が無い。喜怒哀しかない。喜があれば楽が無くてもいいんじゃないの?

mercredi, septembre 08, 2010

Bossの本

ボスの本「日本の植生」宮脇昭 編 学研 2010年9月9日発売/

朝の電車の中で声をかける方法・・・/台風の大雨で、秋の虫が流されてしまう。街の構造。山梨、福島、石川では雨災害はどうなってるんだろうか。
5年ぶりの地元の9月。ここから世界を駆けめぐる。この気温が思索に必要な先進国のメンタリティ
公害・過放牧・山火事などの経験が、生態系の認識には必要だろうか。

効率化する・整理すると、ケチになることもある。よくない。。音楽家がCDをだすように文を書き、グループをプロデュースするようにイベントを興す。

もう一人のボスの本好評発売中 Plaidoyer pour l'arbre

mardi, septembre 07, 2010

靴/昔はよかった。

農業をやると、実以外で茎葉など食べられないところが沢山出ても、「せっかく作ったんだから・・・」と思うんだろうか?篭など何でも作る。
竹、木の皮、蔓といった材料次第で、中身に傷がつかないカゴ、重い物を入れても丈夫なカゴと、色々特性がある。

日本人は、どうしてワラジを作ったんだろうか?
アフリカ人はその頃何を履いていたんだろうか
自然が豊かで果物や魚・動物を手軽に採って暮らせたから、
 食えない部分はすぐに捨ててしまっていたのか?
 長い移動をしなかったので、足は痛くなかったのか?でも、昼間の地面温度は50℃あったぞ!
ダカールの民族博物館には、家の模型、儀式用のお面と人形・動物の木彫り、臼と杵、槍があったが、靴って置いてあったかな??/
 今の知識と経験のまま10年前に戻れたなら、もっとうまく生きてやるのに
なんて言ってる人は、それが可能だったとしても今より良くなることは無い。なぜなら、10年前には戻れないのだから。戻れないと知って話しているから。
10年前のバカな自分の勢いを現在に思い起こして、今の知識を使ってもっとうまく生きようと発想しないものか。
10年前をしっかり思い出せ!10年後によりよく思い出せるように、今日から毎日にしおりを挟んでおけ!それくらいして欲しい。
前提になる条件を良く見ると、理想的なことを言っているような嘘がわかって腹が立つ。
源義経が携帯電話を持っていたらよかったのに。。。
何語でも、文章を逆から読めば速読の練習。

lundi, septembre 06, 2010

博物館の保存技術

10年間博物館を立入禁止にしたらミイラはどうなるんだろうか。
ピラミッドの中のミイラが4000年間保存されていたいた程度でも保存できるだ老化?

吉田新田 公設民営

dimanche, septembre 05, 2010

中学生の朝

中学校に早くついた日に、友達が教室のテレビをつけた。その時tvkでかかってた曲の記憶。東京少年のshy shy japanese。
当時の記憶なんてボケ防止程度にも思い出せないなぁ。

料自給率 日本は世界5位の農業大
そろそろ秋の風!

vendredi, septembre 03, 2010

昔の人は身近な植物を利用して…

昔の人は身近な植物を利用して草鞋でも笠でも屋根でもなんでもつくったとよく聞くけど、
物によっては、お洒落なパナマ帽子よりも一見もっと田舎臭い物でも、
「昭和に入って利用されるようになったもので、それ以前から伝わったものではない」という記述もたまにある。
エジソンが電球の中の繊維を日本の竹で作ったのと同じ事で、植物が最適な原材料であれば、いつの時代に使ってもいいのだが、一般には植物をばかにして、金属やプラスチックで作ったものの方が現代的でいいものだと勝手に信じている人が多いようだ。
 「途上国の人にも多くの資金と重工業でもたらされた支援がいい支援だ」と思っていてお金の使い道をよくよく考えない事がある。

「昔の人は伝統的に植物を利用し・・・」。
「せんせいがうまれたときかいじゅういた?」っテいう本がある。子供の頃は、昔といえば恐竜の時代も室町時代もおじいちゃんが子供の頃もぜーんぶ同じ昔だ。おなじく大人も「伝統的に」と聞くと、考えることを止めて、「昔から」なんだ、と納得してしまう。
納得よりも理解が大切だ、
証拠集めをしているうちに終わってしまいそう。/
¥が減ると円高になるそうだ。50銭出して10銭を拾うなどしてもいいのだね。
日本語の変遷次第では、グローバル化で、ワープロ使用の質問・苦情に「返点が打てません」なんてのも頻繁にありえたかも。
有酸素運動と無酸素運動では、呼吸と動作の関係が同じはずが無い。再発見。9月は73kg台にさげる。剣先を相手につけて、それでいてコテを攻めて、自分の小手に注意して真直ぐ打てば相抜けにはなりそう。技はその次。
Ubuntuが、アップデートしたのにfirefoxが古くなった。怒。
晩夏はコンニャクを食べている。の虫との虫が昼間と夜に鳴き分ける。
いい季節になる。没頭というか、溺れてみよう。
管理人かと思ったら経営者。
さな資料二宮翁夜話1-3の水車のところ。

jeudi, septembre 02, 2010

花言葉は「牛乳」

レタスのイギリスでの花言葉は「つめたい愛情」。
なのに、フランスでの花言葉は「牛乳」「栄養」とは。。Laitue(れたす・レテュ)がLait(牛乳)に似てるから?一般的なのは「幻滅

9時ごろの横浜駅には、あるいは横浜には、普通の人の中に美人がいる。何よりもあいさつ「おはようございます・こんにちは」で日本ではどこででも話ができる。5年ぶりの9月au japonに新しい朝が来た。ガッシリと地縛してるけど、気が済むまではどうしようもない。
良い事を思い出せるように記録しよう。何が好きかを正直に残そう。
防災の日。集合住宅の敷地内に井戸を掘るには?

150年前の常識は多くが現代では非常識と言えても、6年前程度では今年も常識だから「一般常識問題集過去5年分」があるんだろう。

鼻っ柱、ふくらはぎ、Mousaの肩トレ、腹筋鍛錬。

レイパーカーjr. a woman needs love

猫背になると顎も内向き→←になる。
ちょいと首が痛い、ふくらはぎが張るだけで、まっすぐ歩けないもんだ。足取りが左右にブレる。居合腰での踏み替えが不調だった。  いい時を覚えておくのは大変だ。
すると、弱くなる。

経営者も営業者も研究者演奏者も何でも、個にはカリスマが伴うものです。
二宮金次郎だってあれば薪を背負って使うだろうiPad.
牛丼屋の価格で経済を見るって、そんなことまだやってるんだね。。
金融機関の資産運用セミナーに行って5年を見てみると、結果は外れている。そしてさらにリスク分散なんてことになるな。