Agendum Khalifa Kenji

samedi, mars 21, 2009

ローマの休日 濃度1/8から1/2900(ハチブンノイチ~ニセンキュウヒャクブンノイチ)

映画 ローマの休日 を観た。

昔は3人の主役を見ながら  いいなー  と思っていたけれど、今回は自分に思い当たることがある。

あんな楽しい映画が自分の記憶と重なるなんて。

でも、僕は一般人なので密度は薄く、
2001-2008が映画の始まりから休日1日目、
2009- ? は休日2日目から。

休日前のAnne姫には会いたくないな。//


弘明寺公園のササが復活気味!前に在ったものより背が高いような気がする。でも良い。斜面のササはがけ崩れを防ぐので切らないでくださいと、立て札に書いてあった。良かった。

つぼみに桜色が見え始めている。
地面の方は随分とスカスカになっているが上はどうだろうと見上げたら、リスが一匹花を盛んに食べ、枝から枝へ飛び移っていった。
上の方は木々がつながっていて良かった。

こんな日にカメラを意識的に家に置いてきてしまった。//

良い奴の身の上には何がおきても奴を盛り立てる演出にしかならない。Viva良い奴!

栃ノ心・日馬富士・魁皇・朝青龍、よかった。
結びの 待った も今日みたいな 待った なら良い!!!


ただ、気温が21℃より下がると寒すぎる。痛。