Agendum Khalifa Kenji

jeudi, février 28, 2013

韓国の祝日/時間感覚/ヨコハマベイブリッジがちいさい/

 右手中指先の右側が痛くて、キーボードを打つ時にピリピリする。なんだろう。秘孔(ひこう?)の突きすぎ?/

 3月1-3日の休暇を海外で過ごす人のラッシュ中継を今日の2月28日にニュースでやっている。
韓国のイメージでは大韓航空が一番高く、次にANA、そしてJAL・アシアナが安いそうだ。
 航空会社と言うより、各国のカレンダーで値段が決まっているってことなんだろうか?/

3月1日は抗日運動記念なのだけど、今回行く人気の海外は主に日本、中国だそうだ。旅行で行ったり、もしかしたら親戚に会いに行く人も多いのかもしれない。在日在中韓国人も樺太もなんだかあちこちに、戦争の時に散って今の世代も韓国人の国籍を持つ人が居ると結構聞くから。
 韓国の事情は日本で考えてもピンとこなかったけど、「民間ねじれ国会」みたいな国だな。/


 子供は「20年前も江戸時代も全部{昔}、他県も婆ちゃんの出身地も{外国}」だから、
郷土史で時間・歴史感覚と郷土愛を培って、地域活動をして、
 さらに科学をやって46億年の地球の歴史、人類の歴史感覚を身に着けないと時差のある地上、天気変化、燃料使用の必要に関して考えが及ばないよ。/でも過去の10年と未来・将来の10年は違う。


 「こんな活動をしています、みなさん寄付をお願いします。」
そんな態度が  仕事  の基本のような気がする。
 組合費を払わなかったから火災の家の火を消さなかった消防がアメリカ(?)にはあったらしい。
そんな事は政治のしくみで、、で、民業とか政府の仕事とかあるけど、事業仕訳的態度や企業のアピールパンフレットではなく、どんな活動が有るのかをお知らせしよう。一方で、何事にも秘密が有るって事も知ろう。これには各人が何かの名人・達人を知らねばいけない。  音楽家とか武道家とか画家とかエンジニアとか、、、技術・芸術系は良いなぁ。/

正岡子規  写生文???/

 駐在さんも住職も 住む 仕事? 家と職場は 30分くらいの距離が良い。/

横浜ベイブリッジをくぐれずに大桟橋を利用できない船が多い
  国際港としての役割が、空港へつながるヨコハマベイブリッジの所為で果たせていない。
 陸上の人間が考える国際化なんてそんなもんさ。
 南鳥島でレアアースが見つかったんだから、津波が来たんだから、領土問題だってあるんだから、サンゴ礁を保護しなきゃいけないし、、海を見て行こう!
 ベイブリッジの南に桟橋を作るらしい。船が付かなきゃMM21の風景が台無し!!/ 

狩猟民族が畑を持って定住化した?定置網は?/

荻原健司 スポーツマン/ まちづくりってワークショップじゃないよ/