Agendum Khalifa Kenji

mercredi, janvier 09, 2013

1つひとつ/宮脇防潮林

ひとつ ひとつ   で、 いくつか。ということはあるな。
 「専門分野の一つです」 という形にしてしまえばいいので、
 一つに捕らわれて 他は分からないままにしておかなくてもいいですね。

  いつの間にか日が短くなっていた2012年が過ぎ、朝が明るくなってくる。そろそろ6時前半に起きよう。
韓国はいつから日本と同じ時刻を使っているんだろうか。580年頃はどうだったんだろう?/

*考える時間を減らして、
寝る時間と書く時間を増やす。  そうすれば、人々に話す時間が楽になると思う。/

上手に写真に写る技が求められるとは。。/

 自分にできることが少ないと人の可能性に気付けずに、
他人に関して考える時は他人を見くびる想像ばかりになってしまう。 やっぱりできる奴は出来るもんだ。人の失敗も、{面白いことが起きた}程度に収めて前進できる。/

 ネイティブスピーカーは言葉使いの違いを利用しようとしないから、そこに敬語のルールが出来るんじゃないか?
外国語として学ぶ人や、言葉遣いの違いを利用しようとする人は、距離の探り合いなんてしなくてもスピード感を持って要件に入り、話しながら関係を築いて行ける。
 自国語を勉強しないと語感に敏感になり臆病にもなるけれど、時代と共に使いよい言葉を作ったり、言葉遣いが乱れてみたりして結局はネイティブスピーカーの言語力が身につくと思う。
 日本語を教えてみるとどのレベルの生徒からも学ばされる。剣道でもなんでもレベルに因らずに真面目な人は何かを教えてくれるものだ。勉強になるってことは疲れるしありがたい。/


 海洋学部を卒業して、
1999年から今年までフランスセネガルを挟んでいたけれど断続的に国際生態学センターで研究補助員・アルバイトをしていたのは、

津波被災地での防潮堤建設にあたっての自然環境への配慮のお願い(申立書)

日本生態学会生態系管理専門委員会*植生学会企画委員会*日本水産学会水産環境保全委員会
みたいなことを思っていたからだけど、
こういう事って3つの分野が合わさっている事らしい。
 いろいろ分割されると迷子が出る。 


苫米地英人選挙演説