Agendum Khalifa Kenji

mercredi, janvier 16, 2013

横浜ロケ地/電車と書いて電鉄と読む/まんが日本昔話

喰いタンロケ地ガイド:横浜図書館と地下鉄では良かったが、港周辺で潰されたところが多いのは嫌だ。

 電車전철 地下鉄지하철 という事になっているが、電車は「電鉄」としなければおかしいだろう。/オーロラって日本語で何だろう?ミラージュは日本語で蜃気楼なのは?ハマグリが吐き出すなんかが何とかだというお話が有るからだとか。。お話を大事にしたい。

 韓国で漢字を使わなくなっていたので、こんな変なことが起こっているに違いない。  「電鉄」の訳語で「電車」と書いてあり、電しか文字が対応していない。表すものは同じであろうが、漢字圏 日韓中で似て非なる誤解思い込みを促進させるだけじゃないか。中国の方が分かりやすいかな。分かったつもりが最もいけない。 電車=電車 で載っている本もあります。


j-wave の番組TOKYO MORNING RADIOを聴いた。
憲法学者の木村草太准教授






スポーツ選手・学者・芸術家・職人・インストラクター・・・70歳の凄い人も15歳で世界一も居るけれど、ただ単に偉い人すごい人じゃなくて、一流の平均点が、自分の場合には26歳くらいから分かり始めたように感じる。  勉強と経験の組み合わせで出来た感覚かな。  ここでの環境とは、困難と愛情のこと。

 歌会始は 浦島の太郎 のように名前が 源の頼朝ふうに読まれるようだ。レオナルド ダ ビンチみたいなものも?/ヒューマンエラーの対処Know-Whyというのはどうしてもあるものだそうだ。そこに出て行けばいいらしい。/TPP苫米地北海道演説

燕市キッチンカトラリー。/知識の継承だけだと時代に合った活動が出来なくなり誰も来なくなる。先走ると基礎が崩れる。。んんむ、、、、

 休日に 朝っぱらから日本昔話のエンディングのような音楽が頭の中でなっていればその日はいい日だ(平和な内容の)。 ディズニー、スヌーピー、トム&ジェリー、ジブリ、タイムボカンもいい、マンガ昔話も良い。まんがセネガル昔話のように、日本昔話方式で、声優を各大陸男女一人づつでマンガ世界昔話なんて作ればいいな。