Agendum Khalifa Kenji

samedi, novembre 10, 2012

ドジョウを食べたことがある?/ ほか

柳川鍋の作り方辻料理専門学校

田圃でナマズ養殖するなんて話が有るけど、ドジョウはどうしようか。

韓国でドジョウ屋さんをみてそう思い出した。殺虫剤を抑えてドジョウを喰ってみたらいいかも。/



 セネガルの家の向かいのアルフォンスの二人目の奥さんの結婚式の時、
3日間朝8時ごろから夜9時ごろまで音楽が鳴りやまなかった。
 遠くから不便な交通を乗り継いで、2日も3日もかけてやってくる親戚が居そうな世界だから、
1日の式で3日の帰路に付かせるなんてできないから長いこと滞在できるように
パーティーを3日もやるんだろうと、今になって想像する。/


フランスは日本と似ていたのでちょっと混乱(近い現代)。
セネガルは炭を入れるアイロンを使っていたので混乱するほど似ておらず落ち着けた(1940年?)。
帰ってみたら横浜は港周辺が大掃除されてしまい風情が無い(絵の中の未来)。
韓国はソウルばっかり風情が無くて、ほかは20年前の日本のような外観(1970年?)。

日露戦争くらいまでは(1900年)、文字を読んで状況が分かるように、感覚を自分の中に蓄積したい。
江戸時代以前は文献、地名、から生活の中で知って、ヨーロッパなどと比較しても問題ないだろうと思う。/
聞いてわからない、見てわからない。
これは外国に行くと経験することだけど、日本に居たら自分の目が節穴かどうか気付けないままだ。  外国に行ってまで日本で買ったガイドブックだけを頼りにすればこれも同じ。/

 老いた者を長生きさせましょう、しかし、幼いものを死なせない事によって、平均余命を延ばそう。組織も同じく。
 内外がある相対敬語は上下の結び付きを作るけど、絶対敬語には壁を壊せない。
発想の成熟の枷になる可能性があるのか。
 良いものをしっかりつくる、いいサービスをし妥協しない、だから高い値段を請求できる。
賃金遅滞振込?で、職人気質と運営力を確認す。ばぁちゃんの話しを思い出す。
アジアの多くは価格競争で低成長になるけど、元々の国らしさを多数が変えなければ、国際分業に素直に行けそうではないか?/

韓国の上空の湿度が低そう。江原道方面にしか雪が降りそうにない。こんなに寒いのに。。

読む、詠む、誦む、訓むって、完成した文を声に出すことであって、字を追うのではないのでは?

トロンボーンのプラスチックマウスピースでリハビリ。ROLLピアノで気分転換、万難不屈の大丈夫になりたい(國井善弥)。 相撲を観たい。