Agendum Khalifa Kenji

dimanche, juin 06, 2010

祭り・華厳オールスターズ

自転車で鎌倉街道をとおり、鎌倉八幡宮、頼朝の墓-江ノ島迄行き、帰りは1号線を通る。
建長汁(けんちんじる)の建長寺
華厳(KEGON)とは、ひとりひとりが華のように有り、その各人が大勢をつくる、というような事らしい。輝きを持った個が集まり世界を作る。英語にするならきっとALL STARSだ。鞭影を見て後に行くは即ち良馬に非らず、訓辞を待て志を発するは実に好僧に非らず・・・法語規則

古都周辺は町並みも道も残っていて、5年くらい前をおもいだしながら自転車を進めたけれど、1号線は広くなり、大きな建物ができていて町が見えなくなり、ただの通路になってしまっていた所があり迷ってしまった。自転車にも人にも不向きだ。町名は今やマンションの看板に成り代わった。

区画整理?で四角い田んぼの形に大きな建物を置いたようで、見通しの利かない田舎道だ。

八幡宮 où je suis allé voir le Yabousamé avec R.Boisseron.

なつかしのサンダルで砂浜を歩いてわかった:
どこにいっても砂浜を歩くと疲れる。 江ノ島


浜辺で、凧上げをしている人が居たのだが、凧に行きつく間に沢山のこいのぼりが付いている!

先日、伊勢佐木町で御輿の行列があった。いつもとは違う町の様子が良かった。

穏やかに普通にしたいのか、或は普通のことしか考え付かないのか?
         祭りの普通は日常の異常だ。/
CIRADのみこらせっくにメールしたらだばでぃから返事があった。
なんとかなればいい。/
近頃喫茶店に入ってない。下に在った店しか知らないけど。
年功序列組織では意外にも多くの人が素人のままで出世するのかもしれない。勉強が出来る人は新しい事ばっかりで、いっつも発言が違う。
持久戦はくなくてもいい。相手の持久力を一瞬で奪えればそこでお終いになる。
外国でも例外無く、on/offどちらかしかなくて、その間を繋ぐのが「疲労」だ。遊び/生活、そしてその間を繋ぐ「on and on」が無いのがしい。
・和製英語を駆逐出来ない英語の授業 ・それぞれの集団の意見=組織票 ・不安な人々の組織票=浮動票
 本 :
達人に訊け! 日本の不平等を考える ビストロSMAP