Agendum Khalifa Kenji

vendredi, janvier 10, 2014

今日のお勉強

今日の剣道@安山オリンピック記念館

 柳ミン先生とやる稽古はサービス精神から、近間で中心を取り合って相手を抑えて打つ剣道だった。
韓国剣道は近間が多い。
いい機会だから籠手を打たせずに近いふりをした遠めの打ち間から打ち込もう!


  今日は肩甲骨をうまく使えるようになっていたので体が立っていたし、竹刀を軽く使えた。
すると篭手抜き技が使えるし、胴も打ちやすい。

 足で進んでおきながら上体で距離を測って一気に打ち込めば自分の打ちが出来る。
 今は2段受験時に戻った感じで、並木先生の稽古と江並の超恐い叱咤激励の余波がよみがえったようだ。
もうちょっとで3段合格時以降の速い技と良い打ちだ戻りそう。
 居合3段合格も近いな。
滝口先生に教わりつつも土方先生と小林先生にダメ出しを喰らった形の稽古も予習しよう。

もうずーっと膝が痛いんだぞ!と言いながら形を教わった先生に、うまく出来る所を見せておかなけりゃ。/

御釈迦様の手から出られない孫悟空
 どんなに能力の高い鳥も自分の想像力より高くは飛べない
 理想は高く持たねばならないし、低い物は理想とは呼ばない。/


フランス語
 publicが男性形だとはすっかり忘れていた。
セネガルでいろいろ知識が乱れたのは自覚していたけど、今まで手が付けられなかった。何せ量が多い。でも必要だからやらなきゃ。 /

裁判。
 今度の月曜日にまた相談。  どうやら会計と簡易裁判の知識は人生に必要らしい。
 その他武道と音楽と外国語とニホンゴと料理とバイクと車と、、、必要な事ばかりやっていればいつかは解決するのだな。

    近くのフライドチキン屋がしまっていたので他の店に行ってみたらなかなかおいしかった。そこで
「思った通りに行ってしまえば遠くで次のステージへの扉が開いていても気付かない」という教訓を得る。/

今日は創世記16-20章まで読んだ。/

韓国語のタコ蛸→ムノ文魚・章魚は、
      軟体動物の中では大変賢い→文章が書けるくらい賢い→文魚と呼ぶようになったとか。