Agendum Khalifa Kenji

jeudi, avril 05, 2012

轍の線は2本か3本か

 といえば車のタイヤの跡で、2本の線になっている。
 でも、馬車の場合にはその2本線の間に馬の歩く道が出来上がっているので、草が生え無い線が全部で3本になる。

 馬は歩きながら糞をする。

日本のドブは道の両端にある。
でも、道の真ん中の糞を流すには真ん中にドブを作った方が便利だから、ヨーロッパの古い町並みの溝は道の真ん中にあるんだと思う。