話を聞け/話す度胸/個人injividu(分けられない)
バンドのリンドバーグが中学生の頃はやっていたような。
僕もよく聞いていた。登内くんに作ってもらったテープにも入っていた。
別に曲が好きだったというのでもなく、歌詞が良かったというのでもなく、それぞれの良さと勢いが好きで聞いていた。
「この曲を聞けよ」って言われると、歌詞だったりメロディーに耳を傾けてしまうが、良さが分かる時は一瞬で全身に良さが響くもんだ。
他人に説教する時だって同じだ。/
人前で話せるようになりたかった人は、
人前で嘘をついてやろうと思っていたのではあるまい。
度胸を付けるのなら、大勢の前で話す度胸よりも、だれの前に出ても本当のことを言える度胸をつけよう。/
個人individualは分けられないって事らしい。
「ラジオ学問のススメ」 で平野啓一郎が話していた。
日本では川村さんと呼ばれる僕も、フランスではKenjiと呼ばれる。
川村さん は家の事なので、更に一人一人に分けられるが、Kenjiはもう分けられない。だから個人だ。
本当の自分 という言葉があるが、 本当の個人 は 本人 のことで、 自分 ほど内面に及ぶ言葉と、内面に深く触れない言葉 個人 を同じくとらえると混乱するぞ。
セネガルではKhalifa DIOUFと呼ばれていた。短くすればリーフと呼ばれる。
こう呼べば、セネガル人にわかりやすい個人になれる。
個人の中のいろいろな部分の存在は誰にでもある。
生物としての生命と、職業人としての生命を混同されている。
大学生の頃に海洋学部の大西先生に「君は勉強に向いていない」と手も変えず品も変えず言われ、他意が有るのかと思って40分間聞いてみたが、何もなく、一方的な悪口の後で「これで話し合いが有ったことにしますからね、学務課への書類作成の申請は取り下げておきます」で終わり、くだらない世界が合った物だと帰宅した。
水産資源学は他の先生が居なく、書類が無いので僕の学生生命は死んだのだが、生命として生きていれば良いとはならない。
幸い横浜の植生研究所に補助員として通わせてもらって山の調査にも連れられ、
モンペリエ第二大学では4年生Maitriseの研修をセートにあるフランス海洋研究所でやらせてもらい、青年海外協力隊の水産資源関係の活動はSARNISSAにリンクしてもらったり学生生命を殺さずに済んだ。
個人 と 自分 の言葉に迷わないようにすれば、部分的な自分の傷から全体を殺さないようにしたり、一部分の長所からほころびが出るのを防げる。/
//
僕もよく聞いていた。登内くんに作ってもらったテープにも入っていた。
別に曲が好きだったというのでもなく、歌詞が良かったというのでもなく、それぞれの良さと勢いが好きで聞いていた。
「この曲を聞けよ」って言われると、歌詞だったりメロディーに耳を傾けてしまうが、良さが分かる時は一瞬で全身に良さが響くもんだ。
「これを聞いておけ」 と宿題を出す大人よりも、
自然に耳に入るように良い音楽を鳴らし続ける大人が増えて欲しい。
他人に説教する時だって同じだ。/
人前で話せるようになりたかった人は、
人前で嘘をついてやろうと思っていたのではあるまい。
度胸を付けるのなら、大勢の前で話す度胸よりも、だれの前に出ても本当のことを言える度胸をつけよう。/
個人individualは分けられないって事らしい。
「ラジオ学問のススメ」 で平野啓一郎が話していた。
日本では川村さんと呼ばれる僕も、フランスではKenjiと呼ばれる。
川村さん は家の事なので、更に一人一人に分けられるが、Kenjiはもう分けられない。だから個人だ。
本当の自分 という言葉があるが、 本当の個人 は 本人 のことで、 自分 ほど内面に及ぶ言葉と、内面に深く触れない言葉 個人 を同じくとらえると混乱するぞ。
セネガルではKhalifa DIOUFと呼ばれていた。短くすればリーフと呼ばれる。
こう呼べば、セネガル人にわかりやすい個人になれる。
個人の中のいろいろな部分の存在は誰にでもある。
生物としての生命と、職業人としての生命を混同されている。
大学生の頃に海洋学部の大西先生に「君は勉強に向いていない」と手も変えず品も変えず言われ、他意が有るのかと思って40分間聞いてみたが、何もなく、一方的な悪口の後で「これで話し合いが有ったことにしますからね、学務課への書類作成の申請は取り下げておきます」で終わり、くだらない世界が合った物だと帰宅した。
水産資源学は他の先生が居なく、書類が無いので僕の学生生命は死んだのだが、生命として生きていれば良いとはならない。
幸い横浜の植生研究所に補助員として通わせてもらって山の調査にも連れられ、
モンペリエ第二大学では4年生Maitriseの研修をセートにあるフランス海洋研究所でやらせてもらい、青年海外協力隊の水産資源関係の活動はSARNISSAにリンクしてもらったり学生生命を殺さずに済んだ。
個人 と 自分 の言葉に迷わないようにすれば、部分的な自分の傷から全体を殺さないようにしたり、一部分の長所からほころびが出るのを防げる。/
//
0 Comments:
Enregistrer un commentaire
<< Home