使いにくいじゃなくてさ/懸待一致
外国に出て行こうとする国際化よりも
海外に生きる日本人を呼び戻す際化が国際化になっているのに
外国に出た奴らは使いにくいなんて言ってばかりじゃ
国際化する気が無いという事になるぞ。
外から外国人を受け入れるにしたって、外国人になったことが有る日本人が少なければ問題が増えるだけだ。/
韓国のE2ビザって月給150万w未満では発行されないらしいぞ。(確認が必要)
そもそも年2000-2200万wで採用条件を出していて、その金額の書類が隠されている疑惑が出てきた。
月給166万wのはず。
しかし学院長と僕の契約は140万wで結び、家賃は保証金のチョンセで0にしたから良いと考えていた。円安が期待できたのでそれも良しとみなした。
引っ越し後に専任ではなくアルバイト契約にしたいなんて言うから問題になって調べているけど、どこからおかしいのか。
雇用労働部も外国人関連になると詳しくないらしい。
無料法律相談では条件は学院の方に不備がある可能性があると言っている。
出入国事務所が確実な情報を持っていそうだ。
外国人福祉事務所は意外と詳しくないが、よくある問題について(VISA)アドバイスをくれた。
もう一度弁護士に当たらなければいけないかもしれない。
日本でもフランスでもセネガルでも韓国でも、あほな奴は居る。
/
あれとこれ、、、何をやっていないのか分からない!!
今回必要なのは・・・・マニュアルがあれば楽だけど、今回も僕がやんのか。
南仏剣道遠征。
楽しいこと=大変な事
懸待一致
真面目で穏やかかどうかで、大変な事→楽しいこと へ 変わりうる。
藤本義一が
商人の長話は判子が乾くまでの時間伸ばしで、生乾きの判子を紙に写され偽造されないようにするためであって無駄話ではないと話していたなぁ。/
難しく、時間が掛かる問題がいくつかあった場合の
時間の使い方、ほかの人の協力の受け方、ほかの人の使い方が
経営者脳 何だろうな。 さて、どうするか。
藤本義一が
商人の長話は判子が乾くまでの時間伸ばしで、生乾きの判子を紙に写され偽造されないようにするためであって無駄話ではないと話していたなぁ。/
難しく、時間が掛かる問題がいくつかあった場合の
時間の使い方、ほかの人の協力の受け方、ほかの人の使い方が
経営者脳 何だろうな。 さて、どうするか。
0 Comments:
Enregistrer un commentaire
<< Home