Agendum Khalifa Kenji

vendredi, avril 20, 2012

雨-流水と貯水/陸の河童

ダンスミュージックをヘッドホンで聞いていると気持ちがいい。

 人は大事な命を保とうとしているけれど、初めからその器には穴がどこかに空いていて、どんどん漏れていく命を毎日止められない。
 頑張っても、器の中に大切な命を100年と10年間くらい保てるだけ。
 漏れた命は下の世界の雨になって、潤いをもたらす。

 急に割れた器は季節の雨に、無理に割った器は暴雨になりそうだ。/

 今では 船舶操縦免許証 と呼ぶものがちょっと前までは 海技免状 と呼ばれていた。
 免許講習で先生が、{今ではルールを講習しますが、かつてはシーマンシップという海に生きる精神みたいなものも講習で話したものでした。}と話していた。

 事故を起こさない事も大事、他船を救助することも大事。。。
マンガに出てくる場面で、ヤシの木一本の無人島に居る人を通りがかった貨物船が助ける。貨物船は島に寄せられないので小型のボートを下して救助するんだけど、社会の中で孤立している人を救うのも実はシーマンシップで、陸上でも船乗りは、陸サーファー(おかさーふぁー)とは違うのさ