Agendum Khalifa Kenji

mardi, mai 19, 2009

ナ・ッチャレルケ?辞書を読みきれぬ

辞書ひいて
[話]、[俗]、[術]のところは分る意味も多いけど、
[文]、[詩]、[古]の記号があるところの意味が全然分らない。

でも辞書があるだけましかな。日本語-セレール語辞書ってあるんだろうか?

な・っちゃれるけ?

「日本人ですか?私の子供が日本に住んでいて・・」と話しかけてくるフランス語圏外出身の人のフランス語も分らない。
そのなかで言葉が上手な人は
A 外国での環境になじむために自身が努力した人。(話が長い)
B スリ (結局は同じことを繰り返す)
C 天才で変人 (偶々再会したときには酒臭く、体が不自由になってしまっていた。)

なにもかもわかんない。