Agendum Khalifa Kenji

dimanche, juin 19, 2005

甘栗むいちゃったの?

 甘栗むいちゃいました、だったかな?良いネーミングだと思うよ。
シェフの気まぐれサラダはなんだか分からないけどサラダなんだろうね、これもよし!
で、ポテトとトマトの何とかかんとかピザ、、、あんまり長い名前だと注文しずらいのだよ、ちょっと恥ずかしいのもあるけど。結局どんなピザなのかはっきりしないし。

 ものの名前とか外国語のカタカナのままの輸入はなんだか分かる形に加工して欲しい。

 文明開化の時には外国からの情報を上手に翻訳したことで知識が日本中に普及したって言うのに。英字だとリチャード・ギアもフランス読みではリシャー・ジェーだから固有名詞にはカタカナが便利。タバコを音はそのままで煙草と漢字にしたのもエライ!中国の漢字の仕方オリンピックを奥林匹克と書くのと比べると煙草の方が好き。合併で変な名前の町が出来るのは嫌。エジプトは何でミスルという現地名ではないのだろう?

小さい子供の本で すぅぱぁかぁ 、こんくりぃとみきさぁしゃ、とか書いて有るのを見て、「平仮名なら簡単」って考えてるのか! 

全世界で400万人を動員した映画を日本で始めて観るってことは世界で4000001人目。よっ!日本一!