Agendum Khalifa Kenji

samedi, avril 20, 2013

韓国のお好み焼き지짐이チヂミの本名

お好み焼きは、
 なんでもお好みに合わせて焼くからなのか、安くておいしい経済的なエコノミー焼きなのか、諸説あるらしい。


韓国のチヂミは普通はプッチムゲと呼ばれており、日本やどこかの地方ではチヂミと呼ばれているそうだ。
 雨が降ったらチヂミを食べる習慣があるそうだが、
これはきっと 簡単だから家にある小麦粉と野菜でつくって食べましょう ッテな事ではないか。
 乾かないように、しかしサクサクな所が多くなるように焼いたチヂミがおいしい。


何でも地元に行ってみないと解らんなぁ。

 5月にも横浜でアフリカイベントがあるが、外国でのイベントだもんなぁ。
しかし行けばわかることもあるだろう。
 フランスも、セネガルも、韓国もシンガポールもアンドラもスペインのバルセロナも横浜もその他日本各地も、行けば地元には確かな地元が存在する。
 行こう!

自分の地元を大切にしよう。

暖かくなって、今年に入り二回目の雨。その前は雪だった。
 桜も散りそう。
温かくなったし、カメルーン人のティモテやコンゴ人のチェチェと公園で遊びたい。